1年 鍵盤ハーモニカ講習![]() ![]() 1年生は講師をお招きして、鍵盤ハーモニカの吹き方を教えていただきました。講師の先生のお話をよく聞いて、上手に吹くことができました。 やるベンチャー![]() ![]() 吉井中央中から2年生が、職場体験に来ています。 体育集会の前に自己紹介をしました。 演劇教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 劇団 群馬中芸の皆さんによる「パナンペ ペナンペ むかしがたり」という2本立ての劇を観ました。観劇の後は、劇中の踊りを教えてもらって、全校で輪になって踊ったり、希望者が前に出て踊ったりしました。 1年 学校探検![]() ![]() ![]() ![]() 2年 種まき![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 音楽集会![]() ![]() 今年度最初の音楽集会を行いました。時季が少し遅くなってしまいましたが、「こいのぼり」を2曲歌いました。先ず始めに、「屋根より高いこいのぼり」の歌を全員で合唱しました。次に、5年生がステージにあがって、「甍の波と雲の波」で始まる「こいのぼり」を発表しました。 JRC登録会![]() ![]() ![]() ![]() 紙芝居で青少年赤十字について聞いた後、学級代表による署名、1年生の加入(バッジの贈呈)を行い、全員で誓いの言葉を言いました。 体育集会![]() ![]() ![]() ![]() 今年度最初の体育集会を行いました。ラダーを使った体力づくりに取り組みました。 5月の朝礼![]() ![]() 校長先生が、「管鮑の交わり」(かんぽうのまじわり)というお話をもとに、相手を思いやる気持ちを持って、友だちと接し、真の友だちを見つけましょう。というお話をしました。 学習参観・学級懇談・PTA総会![]() ![]() ![]() ![]() 今年度最初の学習参観・学級懇談会が行われ、たくさんの保護者の方が参加してくださいました。引き続き行われたPTA総会では、29年度の組織・活動計画等が承認され、PTA活動が本格的に始まりました。 |
|