『放課後学習会』(2・3年)
本日2回目の学習会、2年生は、静かにしっかり取り組んでいました。今回もたくさんの学習ボランティアさんが参加してくださいました。
『鍵盤ハーモニカの講習会』(1年生)
5月18日(木)、1年生は、3校時に『鍵盤ハーモニカの講習会』を行いました。
専門の先生がきてくださり、鍵盤ハーモニカの使い方や吹き方、手の押さえ方などを教えていただきました。最後に、講師の先生の演奏で歌も歌いました。 1年生はしっかり吹いて、大きな音がでました。これから音楽で鍵盤ハーモニカを使って曲を弾く練習をします。 『調理実習(家庭科)』(5年生)
5年生が、1・2校時に家庭科で『調理実習』を行いました。
ほうれん草をゆでたおひたしとジャガイモで粉ふきいもを作りました。 ジャガイモの皮は、ビーラーを使いむきました。 二つの料理は、上手にで、みんなでおいしく食べました。 『体育集会』
5月18日(木)、朝の活動は、『体育集会』を行いました。
天候が雨のため、体育館で行いました。初めての体育集会のため、ラジオ体操と体操の体型に開くことを行いました。 体育主任の先生が、ラジオ体操の手足の運動を中心に指導しました。次は、校庭でできるといいですね。 『あさがおのたねをうえよう(生活科)』(1年生)
5月18日(木)、1年生は、4校時の生活科で『あさがおのかんさつ』を行いました。先日、種をうえたあさがおが芽が出て双葉となりました。その様子を観察し、記録をしていました。4つ、5つの元気な双葉が鉢の中に見られました。
『読み聞かせ』(1・2・3年生)
5月17日(水)、本日の朝の活動は、『読み聞かせと読書』でした。1・2・3年生は、読み聞かせの会「陽だまり」の方が行いました。4・5・6年生は、読書を行いました。読み聞かせは、児童に本の興味を持たせるため大切な活動です。
日頃より感謝申し上げます。 また、南陽台の読み聞かせの会「陽だまり」は、ボランティアさんを募集しています。 『児童集会(各委員会活動紹介)』
5月16日(火)、朝の活動は、『児童集会』を行いました。前期の各委員会活動を委員長さんが発表しました。今年は、4年生から委員会に入って活動をします。
委員会は、児童会本部、環境飼育委員会、放送委員会、給食委員会、図書委員会、体育委員会、保健委員会です。 前期、どの委員会も一生懸命に活動を行います。 『緊急時下校(お迎え)訓練』2
お迎えには、お母さん、お父さん、おばあさんが見えられ、徒歩でのお迎えも多く見られました。天候もあまりよくない中でしたが、保護者の皆様には、たいへんご協力をいただきまして、ありがとうございました。
『緊急時下校(お迎え)訓練』
5月15日(月)、5校時終了後、『緊急時下校訓練』(引き渡し訓練)を行いました。これは、「不審者が出没」や「災害の発生」など、重大事案の発生に際し敏速に行動して確実に避難できるように実践的な能力や態度をを養うために行いました。
全校生徒を体育館に集め、訓練の説明を行いました。緊急時下校訓練のメールを配信し、訓練が開始されました。 児童は、午後3時から午後4時までに迎えに来ていただきました。児童は、訓練でしたが、保護者が迎えにくるまで静かに待機していました。 『やさいをそだてよう(生活科)』2(2年生)
今回の野菜の植え方については、校務員さんが指導してくださいました。また、植え方なども手伝っていただきました。
『やさいをそだてよう(生活科)』(2年生)
5月15日(月)、2年生は、3校時に生活科で野菜を植えました。全員では、ミニトマト作りを行います。そして、その他に希望した野菜を植えました。キュウリ、ナス、エダマメ、ピーマン、オクラ、トウモロコシ、ニンジンなどです。
これから、野菜の世話を行います。収穫が楽しみです。 『アサガオ植え』(1年生)
5月15日(月)、9日(水)に1年生は、生活科でアサガオの種を植えました。
1年生の植木鉢の中には、アサガオの芽が出ていました。1年生は、水やりを行って、アサガオの花が咲くのを楽しみに、育てていきます。 高崎市PTA連合会長より『南陽台ボランタリーパトロール会』表彰される
5月10日(水)、ホワイトイン高崎において、高崎市PTA連合会長より功労者表彰を受けました。
当日は、浅田会長が、飯野 眞幸高崎市教育長より感謝状をいただきました。長年南陽台ボランタリーパトロール会の皆様が、本校の児童のために尽くしていただいたことが認められました。誠にありがとうございました。 『第2回PTA本部役員会・運営委員会』
5月13日(土)、午前中、『第2回PTA本部役員会と運営委員会』が行われました。6月に行われる親善スポーツ大会や南陽台祭り、30周年の式典等について協議されました。1ヶ月が過ぎましたが、新役員さんの皆さんは、活発に活動を行っています。
『生活科見学』4(1・2年生)
児童は、おいしそうにお弁当を食べていました。その後のお菓子も楽しみのようです。
帰りも1・2年生は、元気で、無事に帰ってきました。 『生活科見学』3(1・2年生)
遊具では元気に遊んでいました。また、木陰の中で、そよ風もあり、児童は、過ごしやすかったと思います。
『生活科見学』2(1・2年生)
吉井運動公園では、班ごとにまとまって、遊具などで遊びました。
そして、班ごとに場所を決めて、お弁当を食べました。 『生活科見学』(1・2年生)
5月12日(金)、朝から1・2年生は、吉井運動公園へ『生活科見学』に出かけました。2年生が、リーダーとなり1年生を面倒を見て、班ごとに活動を行います。
みんな元気に出かけました。 『民生委員・児童委員あいさつ運動』
5月12日(金)、毎年恒例の朝の『民生委員・児童委員さん』のあいさつ運動が行われました。3名の方が正門の所に、7時30分から立って児童が登校する時間まであいさつを行ってくださいました。児童も元気にあいさつをしていました。
いつも児童を見守っていただき感謝いたします。 『放課後学習会スタート』(2・3年生)
5月11日(木)、本日放課後より、『放課後学習会』が始まりました。今年度も、木曜日の放課後は、2・3年生が学習をします。教科は、算数です。
学習ボランティアの方もたくさん参加していただきました。 |
|