新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

4年生 理科

画像1 画像1
体のつくりの学習です。自分の体の動きを体感しながら学習しています。

2年生 国語

画像1 画像1
音読の学習です。

2年生 算数

画像1 画像1
位取りに気をつけて計算する学習です。

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
きれいな歌声が響きました。

6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
テープカッターを作っています。

休み時間 2

画像1 画像1
画像2 画像2
外で元気に遊んでいます。「はないちもんめ」も真剣です。

休み時間 1

画像1 画像1
画像2 画像2
外で元気に遊んでいます。

2年生 体育

画像1 画像1
ドッジボールに熱が入ります。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
ボール投げをしました。

1年生 体育

画像1 画像1
ボール投げの練習です。

ゲーム集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
縦割り班ごとに6年生が考えたゲームで楽しみました。

5月11日(木)きなこ揚げパン 肉入りワンタンスープ だいずのサラダ 牛乳

画像1 画像1
 今日は揚げパンの献立です。揚げパンは、パン屋さんが届けてくれたパンを、給食室の大きな釜で揚げています。高温の油でさっと揚げるのがおいしく作るコツです。今日は、きなこと砂糖を合わせたものまぶしました。きなこは大豆を炒ってからひき、粉にしたものです。パンを揚げた香ばしさと、きなこの香ばしさがよく合いますね。

陸上練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
13日の大会までもうすぐです。

六郷ステップ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の希望者を対象に、第1回六郷ステップがありました。

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字を使った式の勉強をしています。

5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
調理器具の使い方を勉強しました。

4年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
色々な仕事を英語で言うと…

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新出漢字を習った後、作文の勉強をしました。

2年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カラフルな卵が割れて、生まれたものは…・

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数の勉強をしました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/2 内科検診
6/5 避難訓練(不審者)
6/6 プール清掃
6/7 救急蘇生法講習会
預かり金振替日
6/8 委員会
給食
6/2 むぎごはん、牛乳、ハヤシシチュー、アーモンドサラダ
6/5 むぎごはん、ふりかけ、牛乳、さけのコーンフレークやき、とんじる、だいこんのうめあえ
6/6 くろパン、牛乳、カレーやきそば、てっこつサラダ
6/7 にくどん(むぎごはん)、牛乳、にらたまじる、かわちばんかん
6/8 せわりコッペパン、牛乳、オムレツ、コールスローサラダ、ミネストローネ