3年生 算数
【できごと】 2017-04-17 12:40 up!
1年生 外国語活動
【できごと】 2017-04-17 12:38 up!
退任式 3
退任される先生方を花のアーチで送ります。本校でお勤めいただいた年数はそれぞれですが、「チーム六郷小」を積極的に進めてきてくださった先生方です。新たな任地でのご活躍を心よりお祈りいたします。
【できごと】 2017-04-17 09:16 up!
退任式 2
退任式の様子です。お一人お一人の先生からお別れのご挨拶をいただきました。
【できごと】 2017-04-17 09:11 up!
退任式 1
【できごと】 2017-04-17 09:04 up!
4月14日(金)ごはん ハヤシシチュー ほうれん草サラダ 牛乳
今月の給食目標は「給食の準備と後片づけを上手にしよう。」です。給食の準備でいちばん最初にするのは何だと思いますか?正解は「手を石けんで洗う」ことです。手を水にぬらすだけではよごれは落ちません。必ず石けんをよくあわ立てて、指やつめの間、手首まできちんと洗うように心がけましょう。
今日は群馬県産のほうれん草とキャベツを使ったサラダです。根しょうが入りのドレッシングといり卵が味のポイントです。
【給食室】 2017-04-14 17:02 up!
6年生 家庭科
【できごと】 2017-04-14 12:49 up!
6年生 国語
【できごと】 2017-04-14 12:48 up!
5年生 国語
【できごと】 2017-04-14 12:47 up!
5年生 英語
【できごと】 2017-04-14 12:46 up!
4年生 社会
【できごと】 2017-04-14 12:45 up!
休み時間
【できごと】 2017-04-14 10:59 up!
休み時間
休み時間の外遊びの様子です。みんな楽しく遊んでいます。
【できごと】 2017-04-14 10:54 up!
1年生を迎える会
計画委員さんの進行で、学校紹介やゲームなどを行いました。新しい友達が増えました。
【できごと】 2017-04-14 10:22 up!
4月13日(木)キャロットパン スパゲッティナポリタン コーンサラダ 牛乳
1年生も給食がはじまりました。これから毎日、給食を楽しみにしていてくださいね。ときには今まで食べたことのない料理やにがてだと思っているものもでるかもしれません。そんな時は、少し勇気を出して、まずはひと口食べてみましょう。新しい味を発見したり、家で食べる時とはちがって感じるかもしれません。ぜひ挑戦してみましょう。
【給食室】 2017-04-13 17:10 up!
6年生 体育
【できごと】 2017-04-13 14:56 up!
6年生 英語
【できごと】 2017-04-13 14:55 up!
5年生 音楽
5年生の音楽です。「すてきな一歩」を歌っています。
【できごと】 2017-04-13 14:53 up!
4年生 外国語活動
【できごと】 2017-04-13 14:51 up!
4年生 国語
【できごと】 2017-04-13 14:50 up!