いつも元気な鼻高小の児童

ショートパスタの代表格 ペンネのトマト煮

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日の給食は、ペン先の形をしていることから名前がついたと言われているパスタで、ペンネのトマト煮でした。トマト味がパスタにしっかり絡んだ美味しいパスタでした。

本場に負けないチリコンカン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、アップルパン、チリコンカン、ABCスープでした。アップルパンは、りんご味でほんのり甘く食べやすかったです。チリコンカンは見た目も味も本格的で最高でした。ABCスープは、アクセントにズッキーニが入り、色合いも食感も良く美味しくいただきました。

外部講師による水泳指導(1・2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の3・4時間目は外部講師の先生による1・2年生の水泳指導が行われました。水慣れに引き続いて、けのびの練習を行いました。講師の先生の言葉がけや補助により最初はなかなかうまく浮くことができませんでしたが少しずつ上達していく様子が見られました。

外部講師による水泳指導(3・4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の1・2時間目に昨年もお世話になった白岩先生を講師にお迎えして水泳指導を行っていただきました。子どもたちは講師の先生の指示に従って意欲的に取り組み、だんだん上手に泳げるようになってきました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/6 委員会
7/7 学校預かり金口座振替日
7/8 避難訓練
7/10 救急蘇生法講習会
7/11 避難訓練(不審者)