令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

『授業参観・学級懇談会』

 7月7日(金)、1学期最後の『授業参観』と『学級懇談会』が行われました。
暑い中でしたが、たくさんお保護者の皆様が、授業参観と懇談会に参加していただき、ありがとうございました。
 学級の様子、お子さんの様子、担任の指導等をわかっていただけたと思います。また、懇談会で、担任と話す機会が持てた方もいらしゃったと思います。
 学校は、家庭や地域に開かれるように取り組んでいます。これからも機会がありましたら、学校へ足を運んでいただきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『水泳の授業』(1・2年生)

 7月7日(金)、1・2年生が、3校時に体育の授業で『プール』に入りました。今回で外部講師の先生は最後となります。1年生を中心に指導をしていただきました。
 どの児童も初めてプールに入った時と違って、楽しそうに水に触れ合っていました。
 これから、全学年着衣水泳をして1学期の水泳の授業は終わります。
 夏休み期間は、プール(水泳教室)がありますのでたくさんの児童に参加してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『アサガオの花が咲いています』(1年生)

 7月3日(月)、先週から1年生が植えたアサガオが花を咲かせています。
紫や赤い花を咲かせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより