6月6日(火)の学校生活より 〜Part2〜全員が教室に戻ってから、今日のめあてである「9は、いくつといくつ」の学習に入りました。「9は、3と〇」「9は、△と7」というように、たくさんの問題にすらすらと答えていました。「みんなよくできるね。」と言ったところ、「簡単、簡単。」と頼もしい応えが返ってきました。みんな姿勢もよく、感心しました。(校長) 6月6日(火)の学校生活より 〜Part1〜4年生は、午前8時20分に学校を出発していきました。4年生が帰り次第、様子については報告したいと思います。(校長) 6月5日(月)の給食
今日のメニューは、抹茶蒸しパン・じゃがいものバター煮・チーズサラダ・牛乳でした。抹茶蒸しパンは、抹茶の風味と彩りがよく、もちもちとした食感でとても美味でした。じゃがいものバター煮は、たっぷりのじゃがいもとにんじん・玉ねぎ・インゲン・豚肉が入り、美味しく大満足でした。チーズサラダもパイナップルが入り、とても爽やかな味が気に入りました。
6月5日(月)の学校生活より 〜Part6〜「町たんけん」で訪問し、分かったことや教えていただいたことをまとめ、感謝の気持ちを文として綴っていました。きれいに色鉛筆で色を塗ったり、飾りを付けたり、みんな工夫をしていました。お世話になった方々へ、感謝の気持ちがしっかりと届くことを期待しています。(校長) 6月5日(月)の学校生活より 〜Part5〜後半は、社会の学習で、警察と市役所の連携により、どのように市民の生活の安全を守っているか考えました。4年生は、明日の社会科見学で、県警へ行くことになっています。授業で学習したことを、実際に見て、聞いて、調べて、しっかりとまとめを行ってほしいと思います。(校長) 6月5日(月)の学校生活より 〜Part4〜今日の学習内容は、「わり算のしかたを考えよう」の単元で、3けた÷1けたの筆算の仕方を理解することでした。筆算の仕方を確認した後、教科書の練習問題に取り組んでいました。 答えを早く求められた人が板書したり、友達に解き方を教えていたり、みんな意欲的に学習していました。たくさんの計算問題をこなし、確かな計算力を身に付けてほしいと思います。(校長) 6月5日(月)の学校生活より 〜Part3〜6月5日(月)の学校生活より 〜Part2〜読み仮名・書き順・画数について、何度も何度も注意するポイントを確認し、練習を行っていました。画数の多い漢字は、お手本をよく見て練習しないと、間違えて覚えることがあります。せっかく練習するのですから、落ち着いて正しく書く習慣を身に付けてほしいと思います。(校長) 6月5日(月)の学校生活より 〜Part1〜「じょうぶな体」とは、「健康な体」です。健康な体をつくるには、毎日運動に取り組むとともに、「早寝・早起き・朝ごはん」というよい生活習慣を身に付けることが大切です。まずは、運動に取り組むことについての話をしました。自分なりの目標を持つこと、そして、目標を達成するために努力することの大切さを話しました。 目標を持って運動に取り組むためには、毎日の体調管理が重要となります。そのために、規則正しい生活習慣が必要になるのです。「早寝・早起き・朝ごはん」というよい生活習慣を身に付け、みんなでじょうぶな体をつくっていくことを約束しました。 朝礼の最後に、4・5月の表彰を行いました。たくさんの人が賞状をもらっていました。本当に素晴らしいことだと思いました。(校長) 校区球技大会(6/3)より 〜Part3〜長縄跳びは、1年生にとってはたいへん難しく、どのチームも苦戦していました。何度かチャレンジするうちに、タイミングやコツを掴んだ子もいました。1分間長縄を回す保護者の方が、一番たいへんだったのではないでしょうか。本当にお疲れ様でした。 半日でしたが、子どもたちにとっては、とても楽しい時間であったようです。育成会の役員の皆様、本当にありがとうございました。(校長) 校区球技大会(6/3)より 〜Part2〜校区球技大会(6/3)より 〜Part1〜準備体操をしっかりと行った後、低・中・高に分かれ、チームづくりを行いました。高学年のチームは、みんなで話し合い、楽しいネーミングのチームが目立ちました。(校長) 6月2日(金)の給食
今日のメニューは、タコライス・ABCスープ・バナナ・牛乳でした。今日は出張のため、給食を食べることができませんでした。タコライスは、彩りもよく、きっと美味しかっただろうと想像しています。
6月2日(金)の学校生活より 〜Part4〜細かいところまで気を配り、本当によく頑張ってくれました。いよいよ再来週のプール開きに向け、水を入れ始めます。頑張って掃除してくれた6年生には、たくさんプールで泳いだり、遊んだりしてほしいと思っています。(校長) 6月2日(金)の学校生活より 〜Part3〜6月2日(金)の学校生活より 〜Part2〜1年生は、毎日たくさんの本を借りて読んでいます。読み聞かせで取り上げた本を、自分で探して読んでみるのもいいかと思います。(校長) 6月2日(金)の学校生活より 〜Part1〜1年1組では、4人の6年生が読み聞かせに訪れていました。今日の読み聞かせでは、「こんなとききみならどうする?」(五味太郎)・「あいうえどうぶつ おしごとなあに」(小野寺悦子)・「ぼくのおふろ」(鈴木のりたけ)の3冊を取り上げていました。1年生は、身を乗り出して聞き入っていました。おもしろおかしい場面では、声を上げて笑っていました。とっても楽しく、充実した時間でした。(校長) 6月1日(木)の給食
今日のメニューは、ごぼうピラフ・レモン塩麹鶏焼き・カルシウムたっぷりサラダ・トマトと玉子のスープ・牛乳でした。ピラフは、ごぼうが全く気にならず、大変美味でした。トマトの酸味が食欲をそそるスープは、玉子との相性が抜群でした。レモン塩麹鶏焼きとサラダもとても美味しく、大満足のメニューでした。
6月1日8木)の学校生活より 〜Part6〜5は3と□、9は□と5、6は4と□などプリントの問題を真剣に考え、解いていました。プリントが全て正解になった子は、自分で問題を作って解いていました。(校長) 6月1日8木)の学校生活より 〜Part5〜鼻曲山・榛名山・利根川・碓氷川・鏑川・烏川など高崎市には、高い山やたくさんの河川があることを知ることができました。(校長) |
|