夏休みの南八幡小学校(7月31日) 〜Part2〜水泳大会は、泳力を競い合うことも大事なことですが、仲間を応援したり、礼儀正しく行動したりすることも重要なことになります。南八幡小学校の代表として、明るいあいさつをしたり、規律ある行動をしたりしてほしいと思います。 また、他の小学校のいいところを発見したら、南八幡小学校でも真似をして、学校がもっともっとよくなるようにしていきましょう。さあ、みんなで明日は、頑張りましょう!(校長) 夏休みの南八幡小学校(7月31日) 〜Part1〜さて、5・6年生の水泳教室は、今日が最終日でした。高崎市水泳大会へ出場することを目標としたり、泳力を高めることを目標としたり、子どもたちは自分の定めた目標に向かって、本当によく頑張ってきたと思います。 今日は練習後に、一人一人の頑張りを讃え合いました。目標に向かって頑張ったことは、次への大きな自信となります。今後もいろいろなことに、前向きに挑戦してほしいと思います。(校長) 夏休みの南八幡小学校(7/28) 〜Part5〜水泳教室は、25mを泳げるようになるクラス、長い距離を泳げるようになるクラス、水泳大会へ出ることを目指すクラスの3つのコースに分かれています。どのクラスでも、参加者は自己の目標に向かって一生懸命泳いでいました。 いよいよ7月31日(月)が、水泳教室の最終日となります。最後まで全員で頑張りましょう!(校長) 夏休みの南八幡小学校(7/28) 〜Part4〜今日も10名ほどの子どもたちが、図書室の開館を廊下で待っていました。そして、開館後図書室に入ると、読書をしたり、宿題をしたりしていました。 その中に、必死に本を探す女の子がいました。「どうしたの?」と聞くと、「読書感想文を書くために読む本を探しているんです。」と答えました。読書感想文は、子どもたちにとってたいへん重い(嫌な)宿題の一つです。計画的に取り組もうとしているこの子を見て、本当に素晴らしいことだと感心しました。(校長) 夏休みの南八幡小学校(7/28) 〜Part3〜それでも、今日もたくさんの子どもが参加していました。1年生から3年生で96名でした。ほとんどの子が、毎日来ていました。「プールは楽しい?」と聞くと、「楽しい。プール大好き。」という答えが返ってきました。 夏休みが始まり、今日で一週間が経ちました。みんな安全で、楽しい夏休みを過ごしているようで、安心しています。(校長) 夏休みの南八幡小学校(7/28) 〜Part2〜パーカッションは、音楽室で大河原先生の指導の下、熱心に練習に励んでいました。カラーガードは、大野先生が指導し、校庭で場所と動きや移動の確認をしていました。 今日は、パート練習のため少人数での練習でした。一人一人がやるべきことをしっかりと自覚し、頑張っていることが練習の姿から読み取れました。(校長) 夏休みの南八幡小学校(7/28) 〜Part1〜今日のプリントの内容は、「合同な図形」と「多角形の角度」でした。三角定規・コンパス・分度器を使って、いろいろな方法で合同な図形を描いたり、計算で多角形の角の大きさを求めたりしていました。 学習した段階ではできていても、時間が経つと忘れてしまいがちです。篠原先生も加わり、3人の先生方で丁寧に支援をしていました。(校長) 夏休みの南八幡小学校(7/27) 〜Part8〜準備体操・水慣れの後、泳力別・課題別のコースに分かれ、泳ぐ練習をしました。クロールを練習する人、平泳ぎを練習する人、長く泳げるように練習する人など、一人一人が自分のめあてに向かって頑張っていました。 午前11時35分からは、「水泳教室」となりました。高崎市の水泳大会に出場する人も決まり、より一層気合いが入った練習をしていました。 水泳大会に出場する人は、明日浜川プールで練習となります。学校の代表として、活躍することを祈ります。(校長) 夏休みの南八幡小学校(7/27) 〜Part7〜算数の「時間と時刻」の復習に取り組む子が多く見られました。算数セットの時計を実際に見たり、動かしたりしながら頑張って問題を解いていました。大事な学習なので、しっかりと理解を深めてほしいと思います。(校長) 夏休みの南八幡小学校(7/27) 〜Part6〜人数が多くなると、どうしてもおしゃべりが始まってしまいます。先生が度々注意していました。せっかく参加するのですから、「頑張った!」と思えるように取り組ませたいと思います。(校長) 夏休みの南八幡小学校(7/27) 〜Part5〜2年1組では、15名の子どもが参加していました。算数の「時間と時刻」の復習に取り組んでいました。時刻を読んだり、時間を求めたりすることは、2年生に取っては難しいことです。この後の学年にもつながるものなので、しっかりと学習内容を身に付けてほしいと思います。(校長) 夏休みの南八幡小学校(7/27) 〜Part4〜国語と算数のプリントで1学期の復習をしたり、夏休みのドリルや漢字練習をしたり、一人一人が自分のペースで学習に取り組めていました。(校長) 夏休みの南八幡小学校(7/27) 〜Part3〜いつものように準備体操・水慣れを行い、クラゲ浮き・だるま浮き・け伸び等を行い、泳ぐ練習もしました。 その後、みんなで流れるプールをつくりました。人数が多かったので、いつもより速く強い流れをつくり出すことができ、みんな大喜びでした。(校長) 夏休みの南八幡小学校(7/27) 〜Part2〜2人の先生がいると、すぐに丸を付けてもらえたり、分からないところを教えてもらったりすることができます。1時間集中して頑張ることができ、充実したパワーアップタイムでした。(校長) 夏休みの南八幡小学校(7/27) 〜Part1〜5年1組には、10数名の子どもたちが集まり、プリントを使って算数の復習を行っていました。小数のわり算や体積などの単元で、ミスが多く見られたところの問題を解いていました。 1時間のパワーアップタイムでしたが、参加者の意欲が感じられ、集中してたくさんの問題を解いていました。(校長) 夏休みの南八幡小学校(7/26) 〜Part8〜高崎市の水泳大会への出場を目標としていたり、長い距離を泳げるようになることを目標としていたり、子どもたちはそれぞれの目標に向かって、一生懸命に練習に励んでいました。水泳大会出場は、今日の練習で決まるとのことでした。たくさんの人が出場してくれることを期待しています。(校長) 夏休みの南八幡小学校(7/26) 〜Part7〜準備体操・水慣れをした後、25mを何本も泳ぎました。生憎の天気ですが、水の中はとっても温かく、楽しく泳ぐことができていました。 終了間際の5分間だけ、自由時間がありました。泳ぐ練習をしたり、鬼ごっこをしたり、思い思いに楽しんでいました。(校長) 夏休みの南八幡小学校(7/26) 〜Part6〜国語と算数のプリント学習に取り組み、できたら先生に丸をもらっていました。できたつもりでも、勘違いをしているところがあります。間違えたところをもう一度考えることで、力はより一層高まります。最後までしっかりと努力してほしいと思います。(校長) 夏休みの南八幡小学校(7/26) 〜Part5〜算数の問題の解き方が分からない子には、少人数指導の篠原先生も加わり、きめ細かく指導を行っていました。分からないところはそのままにせず、どんどん先生に聞いてほしいと思います。(校長) 夏休みの南八幡小学校(7/26) 〜Part4〜3年1組では、10数名の子どもたちが、国語と算数のプリントを使って、1学期の復習を行っていました。 集中して取り組める子ばかりで、プリントが終わった子は、夏休みの宿題に取りかかっていました。水泳に、勉強に、みんなよく頑張っていました。(校長) |
|