行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

カッパコースの練習

水泳教室 水泳教室
27日はプールはお休みでしたが、水泳教室の子どもたちは、いつもどおり練習にやってきました。少し肌寒い気温にもめげず、一生懸命に練習する子どもたちと先生の熱心な指導に、空の曇り空も明るくなる感じがしました。また、朝から浜川プールで飛び込み練習をした子どもたちも、わずかな時間でめきめき上達したそうです。

6月27日(火)のメニュー

画像1 画像1
バターロール 牛乳 ツナとトマトの冷製スパゲティ コンソメスープ パイン
蒸し暑い時でもさっぱりと食べられるよう、夏野菜をたっぷり使った冷製スパゲティを作りました。
パスタソースは、ツナ、ベーコン、トマト、きゅうり、ズッキーニ、新玉葱、にんにくを使っています。

7月3日(水)のメニュー

画像1 画像1
ブレッドオムレツ 牛乳 夏野菜のスパゲティ オニオンスープ
7月の給食目標は「夏野菜を食べよう」です。夏に旬をむかえる野菜は、汗で失った水分やミネラルを補給したり、体を冷やしたりする効果があります。今日の夏野菜のスパゲティでは、トマト、なす、ズッキーニを使用しました。

7月12日(水)のメニュー

画像1 画像1
丸パン 牛乳 チキンカツ チーズポテト ミネストローネ
「夏野菜を食べよう!」をテーマに、トマト、枝豆、とうもろこしを使ったミネストローネを作りました。
トマトのうま味を引き出すために、玉葱と一緒にじっくり煮てからスープに入れました。

夏休みを安全に

終業式で、中尾駐在所長さんより、安全について大切な講話をいただきました。

第1の安全「交通」
○ 道路をわたるときは一時停止しましょう。道路から離れた所にたち、右左右を確認して手を挙げてわたります。
○ 自転車に乗ったときも一時停止をしましょう。「止まれ」標識は車:自転車だけでなく歩行者も止まる規則です。
○ 自転車に乗るときはヘルメットをかぶるのがルールです。
○ 車に乗ったらシートベルトを着用するのがルールです。

第2の安全「不審者」
不審者「いかのおすし」を実行すること
知らない人について「いか」ない・知らない人に車に「の」らない・大声をだす・すぐににげて大人にしらせる

第3の安全「悪事」
悪事「いかのおすし」も実行すること
悪い事について「いか」ない・悪事に「の」らない・悪事を知ったら「大声」をだす・すぐに大人に「し」らせる

犯罪発生率が高い場所は「入り込みやすいところ」「人に見つからないところ」です。例えば公共のトイレなど。お子さんと出かけたときに、この見方から見る練習を積むと、犯罪発生の予見力が身につくでしょう。



止まれはとまる 止まれはとまる 駐在所長さん講話 駐在所長さん講話 生徒指導主任から 生徒指導主任から

おまわりさんの仕事

7月11日、中尾駐在所の所長さんをお招きして、4年生が警察官の仕事についての勉強をしました。所長さんには警察官の持ち物も含めて、とても詳しくお話をしていただきました。また、子ども達からのたくさんの質問にも、一つ一つ分かりやすく答えてくださいました。ミニバイクの白バイも展示してくださり、とても貴重な時間になりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

田植え

5月にまいた種もみは青々とした立派な苗に育ち、7月3日、5年生が日高米の田植えをしました。区長さんや地域の役員さん、また保護者の皆さんのご協力のもと、田んぼに入って一生懸命に苗を植えました。すくすくと元気な稲に育ってくれることを楽しみにしています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/26 いじめ防止こども会議
8/27 PTA奉仕作業(除草など)
8/31 夏季休業最終日
9/1 2学期始業式(業前)
通常4 給食有り 安全点検日