群馬県少年の主張西部地区大会
本校代表の佐藤沙織さんが、高崎市の代表として、西部地区大会で発表をしました。演台は「二つの強さを」です。高崎市大会から、さらに練習を重ねて本番に臨みました。堂々とした態度で、市大会よりもさらに、主張が伝わる発表でした。
県大会激励会
全校登校日で、県大会出場者の激励会と、合唱部、吹奏楽部の発表を行いました。県大会出場者は意気込みを発表し、頼もしい姿を見せてくれました。また、コンクールを控えた合唱部と吹奏楽部は、迫力のある演奏を披露してくれました。最後に、「群馬県少年の主張西部地区大会」に出場する佐藤沙織さんの発表もありました。夏休み中にさまざまな大会等が行われますが、それぞれの活躍が期待されます。
7月20日(木)給食の献立1学期の給食も今日で終わりです。7月は毎日暑い日が続いて、給食を作る技士さんも給食を食べる生徒たちも共に大変でした。夏休み中は朝ごはんと野菜を食べることを特に気をつけて過ごしていただきたいと思います。2学期の給食は9月1日(金)から始まります。よろしくお願いします。 7月19日(水)給食の献立連日の暑さですので今日のような献立は食べやすかったと交換ファイルで好評でした。 7月18日(火)給食の献立さばの竜田揚げは甘塩のさば切り身にしょうが・酒・しょうゆで下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げました。のり酢あえは久しぶりの登場です。 7月14日(金)給食の献立夏野菜のかぼちゃを使って、米粉のクリームスープにしました。なめらかに仕上がりました。かぼちゃはそのままで切ると皮が厚くて包丁の刃が欠けてしまうおそれがあるので、丸ごと茹でてから切ります。 7月12日(水)給食の献立塚中で久しぶりのミートソーススパゲティです。夏野菜のなすとトマトを入れて、少し酸味のあるソースに仕上げました。また、今日は高崎市産のなすと玉ねぎが使えました。キャベツ・トマト・きゅうりは県内産が届きました。 7月11日(火)給食の献立夏を感じるごはんとして、菜めしに枝豆を加えました。生徒から、あじフライとの相性が良かったという意見がありました。 7月10日(月)給食の献立群馬県産の小玉すいかは旬を過ぎてしまい、新潟県産が届きました。「姫甘泉」というブランドです。 ナムルは野菜だけの和え物ですが、生徒たちに好まれているようです。食べ残しはほとんどありませんでした。 7月13日(木)給食の献立すっかり定番のメニューとなった「塚中スタミナチャーハン」は、以前塚中の生徒が作成したメニューとのことです。味付けはオイスターソースと黒こしょうが入ります。にら・にんにく・たくさんのごまが入り、まさにネーミングどおり「スタミナ」がつくチャーハンです。 7月7日(金)給食の献立今日は七夕献立です。七夕にはそうめんがよく食べられているようですが、塚中ではつけうどんにしました。また、こんにゃくを短冊に見立てた短冊サラダにしました。最近ではめずらしく、夜空に星が見えました。 7月6日(木)給食の献立1年を通して使用できる高崎産チンゲン菜と高崎市国府地区産玉ねぎを使用して、チンゲン菜のオイスターソース炒めをしました。大量調理では炒め物も水分が出てきてしまうので、少量の片栗粉でとじて仕上げます。 7月5日(水)給食の献立今日もとても暑くて、給食を作るのも食べるのも大変な時季になりました。それでも今日はよく食べてくれました。 7月4日(火)給食の献立ひじきの煮物にコーンを入れました。ひじきの黒色にコーンの黄色がアクセントになりました。いつもはよく食べる2年生ですが、ひじきの煮物は苦手な生徒が多いように見受けられます。子どもに敬遠されがちな食品ですが、食物繊維やミネラルが豊富に含まれているので、もっと食べてもらいたい食品のひとつです。 部活動激励会 〜熱い”最後の夏”のスタート!〜
3年生にとって、”最後の夏”の始まりを告げる部活動激励会が行われました。全てで21の部活動が、この夏の抱負やこれから行われるコンクール等への熱い想いを発表しました。
3年生の熱い想いをエネルギーに変えて、それぞれの部活動がこの夏、活躍してくれることを期待しましょう。 生徒会集会
7月の生徒会集会は、ファインディング君の良いところプロジェクト第2弾として、良いところ探し集会を行いました。各クラス4人の班に分かれ、テーマを決めて質問し合いました。その中で、お互いの良いところと自分の良いところを探し、発表しました。
最後に、保健委員会が夏の過ごし方について発表しました。発表はクイズ形式でわかりやすく、熱中症対策について知識を深め、意識を高めることができるものでした。 暑い中での集会でしたが、全校生徒がしっかりと話を聞いたり、活動したりしていました。 7月3日(月)給食の献立じゃが芋をたくさん使って、揚げじゃが芋のそぼろ煮にしました。じゃが芋は全部で74kgでした。素揚げしたあと、別釜で作ったそぼろあんと混ぜ合わせます。できてしまえば1品ですが、手間のかかるメニューです。 6月30日(金)給食の献立6月最後の給食は今が旬のズッキーニと、これから旬を迎えるなす・トマトといった夏野菜を使って、ペンネのトマト煮にしました。生徒が苦手な豆を使ったビーンズサラダは、コーンや枝豆を入れて見た目をカラフルに仕上げました。今の食生活は昔と比べて豆を食べなくなったといわれています。クラスメイトと一緒に食べる給食で、少しでも食べてほしいと思っています。 6月29日(木)給食の献立食欲増進・疲労回復に効果があるというクエン酸を多く含んでいる梅を炒め物に使用しました。ごま油で炒めた後、赤みそとしょうゆ、砂糖、練り梅で濃い目に調味し、かたくり粉でとろみをつけました。 今日は丸ごと食べる魚と梅ということで苦手な生徒が多かったらしく、食べ残しが通常よりも多かったです。 6月28日(水)給食の献立暑い中でも食欲がでるように、酸味のあるトマトソースをハンバーグにかけました。オリーブオイルで玉ねぎをしんなりするまで炒めた後、トマト・ケチャップ・砂糖・コンソメ・白ワインを加えて、軽く煮込んで作りました。 |
|