新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

9月1日(金)麦ごはん ハヤシシチュー ひじきサラダ 冷凍みかん 牛乳

画像1 画像1
  2学期のスタートです。体がだるい・・・なんていう人はいませんか?「早寝早起き朝ご飯」のよい生活リズムをとりもどしましょう。ひさしぶりの給食はハヤシシチューです。高崎でとれたじゃがいもを使っています。
 夏休み中にピカピカにした給食室で2学期も安全でおいしい給食を作りに努めます!お楽しみに!

6年生

係、2学期の目標などを決めました。確認テストも行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

 身体測定、係決め、2学期の目標決めなどを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

 元気な子供たちの声が戻ってきました。先生も一緒になって元気いっぱい遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

確認テスト、係決め、2学期の心構え等の話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

2学期の目標、座席、係などを決めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

係決めを行っています。体制を整えて2学期のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

 2学期の目標作り、確認テスト、書写大会の練習などを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰2

たくさんの児童ががんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

表彰1

始業式の中で、夏休みに活躍した児童の表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 42日間の長い夏休みが終わり、今日から2学期です。校長先生から、夏休み中の子供たちの活躍の報告や2学期の心構えについての話と新しい先生の紹介がありました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 身体測定5,6年
9/5 身体測定1,2年
9/6 避難訓練
身体測定3,4年
9/7 委員会
9/8 結団式
給食
9/4 えだまめごはん、牛乳、こがねに、たぬきじる
9/5 ココアパン、牛乳、ペペロンチーノ、かぼちゃサラダ
9/6 むぎごはん、牛乳、ぶたキムチ、ちゅうかコーンスープ、なし
9/7 しょくぱん、牛乳、ハンバーグデミソース、コンソメジュリエンヌ、えだまめサラダ
9/8 とりめし、牛乳、ゴーヤチャンプル、だいこんのみそしる

学校だより

各種お知らせ

学校経営

献立表

給食