市春季大会の結果1
28日から行われた市春季大会の結果です。
野球 1・2回戦勝 3回戦は3日、貝沢球場 ソフトボール 予選リーグ1勝2敗 バスケ男 1・2・3回戦勝 3日に準決勝、浜川体育館 バスケ女 2・3回戦勝 3日に準決勝、浜川体育館 バレー男 3位 ※県大会出場 バレー女 準優勝 ※県大会出場 テニス男 団体 2回戦勝 3回戦惜敗 個人 神澤・生方ベスト8 高橋・花田ベスト16 ともに県大会出場 テニス女 団体 2回戦惜敗 個人 高木・閑野ベスト16 小見・山本ベスト20 茂木・桐生ベスト20 3組とも県大会出場 卓球男 団体 2回戦勝 3回戦惜敗 個人 田中3位 ※県大会出場 卓球女 団体 1回戦惜敗 サッカー 1・2回戦勝 3回戦は3日、菊地サッカーラグビー場 剣道男 団体 1回戦惜敗 剣道女 団体 2回戦惜敗 個人 矢野ベスト16 県大会出場 陸上男 健闘 陸上女 館走り高跳び2位、山口1年100m2位、松岡1年800m3位 大勢の方々に応援していただきました。引き続き応援よろしくお願いします。 授業参観・学級懇談・PTA総会 お世話になりました
昨日17日の授業参観と学級懇談、PTA総会ではたいへんお世話になりました。お忙しい中、たくさんの保護者の方にご参加いただきました。ありがとうございました。一昔前までは中学生になると授業参観を恥ずかしがっていた感じが強かったのですが、最近では、「ぼくを見て・わたしを見て」感が強まったような気がします。とはいえ、生徒も先生もいい緊張感の中で、授業を行っていました。
PTA総会も滞りなく終わりました。今年は新体育館での総会でしたので、昨年に比べると参加してくださった方が少し増えたような気がしましたが、総会は昨年の決算や今年1年間のPTAの予算の使い方や活動を決める大事な会です。お忙しい中とは思いますが、たくさんの保護者の方に参加していただけるとありがたいです。 また、昨年度の役員さん、たいへんお世話になりました。ありがとうございました。そして今年度の新役員さん、よろしくお願いいたします。 退任式4月1日が人事異動の発表ですから、先生方も生徒たちにきちんとさよならが言えない慌ただしい別れだったでしょうし、生徒たちも同様だったと思います。退任された先生と生徒たちの思いがこもったすばらしい式でした。先生方にとっては退任式というのはこの学校の卒業式のようなものです。あいさつの中の言葉一つ一つに先生方のこの学校や生徒たちに思いが詰まっていて、感動を覚えました。すばらしいお話でした。退任された先生方の話を聞いているときの生徒たちの表情、生徒たちの歌を聴いているときの先生方の表情を見ていると、胸にこみ上げてくるものがありました。 第1回避難訓練昨年は避難中のおしゃべりがやや気になったのですが、今年は全く気になりませんでした。素速い行動もとれました。ただ、火災による避難訓練ですので、煙や有毒ガスを吸わないような工夫をしないといけません。ここまできちんとできていたのは、3割くらいだったでしょうか。地震や火災など実際に起こってほしくはないのですが、日頃からこういった訓練をきちんとしておかないと、いざという時にどういう行動をとればいいのかわからなくなってしまいます。この反省を次に生かしたいと思います。 対面式が行われました写真は花の贈呈、1年生代表のあいさつ、1年生退場の場面です。 第62回入学式新体育館で行われた初めての入学式で、前の体育館よりもずっと中が明るくなったせいもあるのかもしれませんが、とてもいい雰囲気で式が行われました。なにより、新入生の様子がとてもすばらしかったです。きびきびした動作、大きな声の返事など感心することばかりでした。誓いの言葉の内容もとても立派でした。 新入生の皆さん、ようこそ並榎中学校へ!あなたたちの入学を心から祝福します! 桜満開
校庭東の桜が、新年度のスタート、入学式を祝うかののように満開になりました。
平成29年度のスタートです
いよいよ平成29年度が始まりました。今年度の並榎中は、村松教頭先生を始め9名の職員を迎えて新しいスタートをしました。引き続き今年度もよろしくお願いいたします。
生徒たちは、新しいクラス、新しい担任の先生、そんなことを考えながら登校したのでしょう。いい緊張感のある表情をしていました。新任式・始業式にもそのいい緊張感がありました。おしゃべり一つなくきちんと整列し、しっかり話を聴いている態度には、今年度に向けての自覚と責任感が感じられました。 3年生は昨日も登校して今日の準備をしてくれました。キビキビと積極的に作業する姿にはとても感心しました。立派でした。さすが3年生になったのだなぁと感じました。2年生も、今日の外の作業にしっかり取り組んでいて、先輩になる自覚を漂わせていました。1年生の良い手本となり、並榎中学校をますますいい学校にするために頑張っていきましょう。 |
|