9月1日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ご飯・チキンカレー・フレンチサラダ・牛乳でした。久しぶりの給食をとても楽しみにしていました。
 チキンカレーは、鶏肉・ジャガイモ・にんじん・玉ねぎなど大きめの具材が、とても食べ応えがありました。さっぱりとしたフレンチサラダが、チキンカレーにピッタリでした。

9月1日(金)の学校生活より 〜Part9〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時、5年2組は、音楽の授業でした。今日は、夏休みの課題曲である「威風堂々」のリコーダーでの発表会を行っていました。
 「音色や繰り返しに気を付けて発表しよう!」をめあてとして、みんな緊張しながらも、しっかりと練習の成果を発揮していました。発表を聴く態度も非常によく、感心しました。(校長)

9月1日(金)の学校生活より 〜Part8〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時、5年1組は算数の授業でした。「整数の性質」の単元の学習で、奇数と偶数について調べていました。担任の中澤先生と算数専科の篠原先生と2人の先生によるきめ細かな指導を行っていました。
 奇数と偶数について調べたり、考えたりして分かったことを、みんな自分の言葉でまとめようとしていました。(校長)

9月1日(金)の学校生活より 〜Part7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3・4校時、3年生は合同体育の時間となり、プールで水泳検定を行っていました。夏休みに一生懸命練習した子が多くいたので、検定での泳ぎから一人一人の進歩の様子がよく分かりました。
 3年生には、たいへん泳ぎの得意な子がいて、50mをクロールで40秒ちょっとで泳ぎ切っていました。高学年になったら、高崎市小学校水泳大会で活躍してくれると期待しています。(校長)

9月1日(金)の学校生活より 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、2年1組・2組・3組でも学級活動を行っていました。
 それぞれの学級で、2学期の係決めをしていました。「1学期と違う係を2学期はしましょう!」と先生から伝えられ、みんな真剣に自分の係を考えていました。
 定員より希望者が多い場合には、話し合いやジャンケンで決めていました。ジャンケンに勝った子は、「やったー!」とガッツプーズをとる場面も見られました。(校長)

9月1日(金)の学校生活より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、1年1組・2組は、学級活動を行っていました。夏休みの楽しい話をしたり、荷物や提出物の整理をしたりしていました。
 それぞれの学級では、2学期頑張ることについて話し合ったり、今日の予定について確認したりしていました。(校長)

9月1日(金)の学校生活より 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午前8時50分から、2学期の始業式を行いました。始めの言葉、校歌斉唱の後、校長の講話となりました。
 私からは、夏休み頑張ったこと、2学期の目標のこと、いじめ防止のことについて話をしました。いじめ防止については、高崎市いじめ防止子とも会議に出席した6年生の齋藤さんから、「高崎市いじめ防止こども宣言」について発表してもらいました。
 南八幡小学校では、5月24日に「いじめゼロ集会」を開き、いじめゼロスローガン「〜We are friends,(みんな友だちだよ)〜」を決め、みんなで助け合い、協力して学校生活を送っています。2学期も「優しさ」と「思いやり」を大事に、みんなで頑張っていきたいと思います。(校長)

9月1日(金)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始業式のために、午前8時30分に全校児童が体育館に集まりました。始業式の前に新しく南八幡小学校へ来られた栄養士の石坂先生とモールズワース先生の紹介を行いました。
 その後、佐野小学校から3年1組に転入した子の紹介を行い、最後に高崎市小学校水泳大会と鹿嶋七日火俳句作品展の表彰を行いました。
 新しい先生と転入生は早く南八幡小学校に慣れてほしいと思います。(校長)

9月1日(金)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝登校すると、子どもたちは玄関のところの水槽に目をやっていました。「校長先生、これどうしたんですか?」「この魚、尾のところにミッキーの模様がある!」私にいろいろなことを聞いてきました。生き物を飼うことで、命の大切さについて考えてくれると嬉しいと思います。
 マーチングクラブの子どもたちは、今朝から練習が始まりました。みんな真剣で、とっても素晴らしいと思いました。(校長)

9月1日(金)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 42日間の夏休みが終わり、今日から2学期のスタートです。晴天に恵まれ、爽やかで気持ちよい2学期のスタートとなりそうです。
 午前7時30分になると、多くの子どもたちがたくさんの荷物を持って登校してきました。「おはようございます!」みんな笑顔で、気持ちのよいあいさつをしてくれました。2学期がとても楽しみになりました。(校長)

夏休みの南八幡小学校(8/31) 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期からALTの先生が新しくなります。詳しくは、9月1日(金)の始業式で紹介します。
 新しいALTの先生は、アメリカのカリフォルニア州の出身です。南八幡小学校の子どもたちにカリフォルニアのことを知ってほしいという思いから、写真のような掲示物を作製してくれました。3階の図書室前に掲示してあるので、ぜひ、カリフォルニアのことをいろいろ知ってほしいと思います。2学期も楽しく英語の学習を進めましょう。(校長)

夏休みの南八幡小学校(8/31) 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 階段への英語の掲示物を貼るとともに、特別教室や校舎のいろいろなところに英語表記の掲示物を貼りました。写真の部屋は、どこの部屋か分かるでしょうか?
 毎日の学校生活でいろいろな英語表記に触れることにより、自然といろいろな英語を覚えてくれるといいと思います。(校長)

夏休みの南八幡小学校(8/31) 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ夏休みも、最終日となりました。子どもたちは、どんな気持ちで今日を過ごしているのでしょうか?
 「早く学校へ行って友だちと遊びたい!」と思う子もいれば、「あ〜あ、終わっちゃうな。もっと休んでいたな。」と思っている子もいるかも知れません。とにかく、今日で夏休みは終わりです。気持ちを新たに、次へ進んで行きましょう。
 学校では、新学期の準備をいろいろと進めています。昨日、階段に英語の掲示物を貼りました。階段を上りながら、アルファベットや英語の表記に慣れ親しんでほしいという思いからです。外国語活動や英語の授業から英語での会話にはみんな慣れ親しんでいます。アルファベットや英語表記にも慣れ親しみ、もっともっと英語を好きになってほしいと考えています。(校長)

夏休みの南八幡小学校(8/30) 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週より、学校の東側の道路は、ガス管の埋設工事に伴いアスファルト舗装工事を行っていました。昨日、ようやく工事が完了しました。横断歩道や停止線、グリーンベルト等がきれいになり、たいへん見やすいものになりました。
 先週、高崎市内の小学生が自転車による交通事故に巻き込まれ、重体であるという痛ましいニュースがありました。ちょっとした気のゆるみで、誰でも命に関わる事故に巻き込まれる危険性があります。気を引き締めて、子どもの安全を見守りたいと考えます。(校長)

夏休みの南八幡小学校(8/30) 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みもあと2日となりました。子どもたちには、2学期の学校生活に備え、「早寝・早起き・朝ご飯」を心掛け、規則正しい生活のリズムを取り戻してほしいと思います。
 さて、2学期に備え、学校では着々と準備が進んでいます。1階の給食ワゴンプールがきれいになったり、階段に学習内容を掲示したり、玄関前に水槽を設置したりしたことは、以前にもお知らせしました。その他に、学校生活の様子を写真で掲示したり、委員会等の活動の様子を知らせたりする工夫をしました。
 2学期が始まると、「あっ!」ときっと気付くと思います。学校生活がもっともっと楽しく充実したものになるようにと考えています。(校長)

夏休みの南八幡小学校(8/29) 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、児童用の玄関に、水槽を設置しました。水槽には、グッピーとネオンテトラとミッキープラティが入っています。
 1・2年生の生活科でも、生き物を飼うことを学習します。5年生の理科の学習でも、グッピーは熱帯のメダカということで学習との関連性があります。生き物を飼うことで、環境や命の大切さについて考えていけたらと思います。(校長)

夏休みの南八幡小学校(8/29) 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期を前に、今日も新学期準備に学校では取り組んでいます。
 基礎的・基本的な学習内容の定着を図るために、写真(算数用)のような工夫を階段に施しました。毎日子どもたちが、繰り返し目にすることで、かけ算九九や公式等を身に付けてくれることを期待しています。
 今日はこの後、英語についても作業を行います。内容については、後で写真でお知らせいたします。(校長)

夏休みの南八幡小学校(8/28) 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の午後は、新学期準備の一環として、特別教室や資料室等の整理・整頓や掃除を全職員で行いました。
 普段なかなかできない作業なので、授業で資料や道具が使いやすくなるよう念入りに作業を進めていきました。不要なものがたくさんあることが分かり、片付けたり、処分したりしました。
 階段には、子どもたちが楽しく学習を進められるような仕掛けをつくってみました。2学期が始まり、どんな反応をするか楽しみです。(校長)

夏休みの南八幡小学校(8/28) 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が植えた稲が、すくすくと成長しています。今日も田んぼの様子を見に行ってみました。ちょうど田んぼの水を抜いていました。調べてみると、田んぼの水温が上がり過ぎると、稲の根が呼吸するのを邪魔されて成長によくないので水を抜くということが分かりました。「苗を植えれば、稲ができる」と考えがちですが、米作りは本当に難しいものだと思いました。
 稲からは穂が出ていて、花も咲いていました。これからどんどん、穂が成長し、たくさんの稲が実ることでしょう。子どもたちにもしっかりと観察をさせたいと思います。(校長)

夏休みの南八幡小学校(8/28) 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から前橋を始めとするいくつかの市町村では、新学期を迎えています。高崎市は、今週9月1日(金)から2学期が始まります。
 学校では、2学期を迎えるに当たり、授業や行事の準備を着々と進めています。特に、9月30日(土)の南八幡地区合同運動会は、地域の一大行事となるので、綿密な練習計画を立てています。9月第2週より練習が開始となりますので、職員が一丸となってよい運動会になるよう努力していきます。
 先週の金曜日には、高崎市教育センターの永井次長をお招きし、「特別の教科 道徳 授業づくりと評価」というテーマで研修を行いました。来年度から道徳が教科化されるのに伴い、道徳の授業づくりと評価について職員研修を進め、よりよい授業を子どもとともに行いたいと考えています。今後も職員研修を充実させ、頑張っていこうと思います。(校長)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

各種お知らせ

事務

保健室より

給食だより

献立表