9月12日の給食〜チリコンカン 放送資料より〜 今日の「チリコンカン」は、メキシコに近いアメリカでよく食べられている料理です。「チリ・コン・カン」の“チリ”は“とうがらし”、“コン”は“一緒に”、“カン”は“肉”という意味で、全部あわせると「とうがらしと肉を一緒に煮込む料理」という意味になります。豆をやわらかくなるまで煮て、肉やたまねぎ、トマト、チリパウダーなどと一緒に煮込んで作ります。 給食では、ぶたひき肉やたっぷりの野菜を入れ、豆はだいずを使っています。だいずは、血や肉などの体をつくる赤色の食品の仲間です。 今日もよくかんでモリモリ食べましょう。 9月7日の給食〜きのこについて 放送資料より〜 今日の「きのことあさりのスパゲッティ」にきのこがたっぷり入っています。 “しいたけ”“しめじ”“エリンギ”の3種類の“きのこ”が使ってあります。 “きのこ”には、いろいろな種類があります。みなさんは、いくつ知っていますか。 今日使った“しめじ”“エリンギ”のほかに、 “マッシュルーム”“えのきたけ”“なめこ”などがあります。 これらのきのこは、1年中スーパーで見ることができますが、秋が旬の食べ物なので、この時期の給食には、“きのこ”の入ったメニューがよく登場しています。そして、きのこはお腹の中をそうじしてくれる食物せんいがたっぷりな、緑色の食品の仲間です。今日もよくかんで、残さず食べられるといいですね。 9月4日の給食〜バランスよく食べよう!放送資料より〜 9月の給食の目標は、「バランスよく食べよう!」です。運動会の練習で、暑い中、運動することが多くなる9月は、特にバランスよく食べることを意識して、丈夫な体をつくりましょう。食べ物は、体の中のはたらきで、大きく3つのグループに分けられます。3つのグループとは、黄色・赤・緑の3つです。 黄色のグループは、みなさんが運動するためのエネルギーになってくれる食べ物のことで、ごはんやパン、うどん、いもなどです。 赤のグループは、みなさんの筋肉や骨など体を作ってくれる食べ物のことで、肉や魚、豆、卵、牛乳、海藻などです。 緑のグループは、風邪や病気から体を守ってくれたり、体の調子を整えてくれる食べ物のことで、野菜や果物、きのこなどです。 それぞれのグループから、バランスよく食べましょう。バランスのよい食事の積み重ねは、運動会で全力を出すために、とても大切なことです。今月の給食もよくかんでモリモリ食べましょう! 7月20日の給食〜放送資料【しっかり食べよう】〜 明日から、夏休みです。夏休み中は、給食がありません。家でも、しっかり食事を食べてください。 暑い夏をのりきるために、やってほしいことは、 1つ目、一日三回の朝・昼・夜のご飯を食べる。 2つ目、肉や魚、野菜や果物も食べる。 3つ目、水分は、こまめに取る。 この3つのことを心がけ楽しい夏休みを過ごしましょう。 夏休みが明けも、おいしい給食を作りたいと思いますので楽しみにしていてくださいね。 |
|