算数パワーアップ教室
今日は3年生でした。
ボランティアの皆さん、2学期もよろしくお願いします。
 
【できごと】 2017-09-25 19:17 up! 
 
2年生 生活科
「1年生と遊ぼう」に向けて着々と準備を重ねています。
 
【2年】 2017-09-25 19:15 up! 
 
9月25日(月)今日の給食
麦ご飯、チキンカレー、牛乳、チーズサラダ、オレンジ
総カロリー 668kcal
 
【給食】 2017-09-25 19:14 up! 
 
4時間目
算数、書写、外国語など、暑さにも負けず、運動会練習の疲れにも負けず取り組んでいます。
 
【できごと】 2017-09-25 19:12 up! 
 
5年生 音楽
10月末の連合音楽祭に向けて合唱にも力を入れています。
 
【5年】 2017-09-25 19:11 up! 
 
校庭スピーカー工事
校庭のスピーカーが1台しかなかったので、
体育館側に増設していただきました。
これでよい音で運動会を実施することができます。
 
【できごと】 2017-09-25 19:09 up! 
 
4年生理科
「秋をさがそう」
まだ暑い日がありますが、季節は確実に移ろっています。
 
【4年】 2017-09-25 19:00 up! 
 
運動会練習
いよいよ練習最終週となりました。
暑い中、がんばりました。
 
【できごと】 2017-09-25 18:51 up! 
 
1年生 アサガオのクラフト
夏休みの間、ご家庭で面倒を見ていただいたアサガオのつるでリースを作りました。
棒からつるを外すのが大変でした。
 
【1年】 2017-09-25 18:49 up! 
 
朝の活動
今朝は読書でした。
職員打合せの間、子どもたちだけでよく読んでいました。
 
【できごと】 2017-09-25 18:46 up! 
 
9月25日(月)あいさつ運動
9月は5年生の担当です。
張り切ってハイタッチあいさつしました。
 
【できごと】 2017-09-25 18:44 up! 
 
運動会係別会議
【できごと】 2017-09-22 18:23 up! 
 
お昼休み
【できごと】 2017-09-22 18:22 up! 
 
お昼の様子
サンマの食べ方がとても上手な子がいました。
栄養士が食の指導で全クラスをまわっています。
 
【できごと】 2017-09-22 18:20 up! 
 
9月22日(金)今日の給食
サツマイモご飯、牛乳、サンマの塩焼き、チンゲンサイのアーモンド和え、豚汁
総カロリー 595kcal
 
【給食】 2017-09-22 18:19 up! 
 
20分休み
【6年】 2017-09-22 18:17 up! 
 
運動会練習
どの学年も入場から退場まで通して練習することができました。
 
【できごと】 2017-09-22 18:16 up! 
 
9月22日(金)朝の活動
応援合戦の出入りと順番の確認をしました。
室内と声の響き方が違うので修正が必要な団があるかもしれません。
 
【できごと】 2017-09-22 18:15 up! 
 
今日の勉強
暑さ、運動会の練習に負けず、朝からお昼過ぎまでがんばって勉強しました。
 
【できごと】 2017-09-21 20:09 up! 
 
9月21日(木)今日の給食
おはぎ、牛乳、冷やしきつねうどん、パリポリ大豆
総カロリー 617kcal
 
【給食】 2017-09-21 18:14 up!