10月10日(火)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
 今日から、2人の教育実習生が本校にやって来ました。一人は木暮先生で、3年1組で4週間、もう一人は新井先生で、2年1組で3週間過ごすことになっています。
 今朝の朝マラソンの前に、2人の先生が全校の児童へあいさつを行いました。2人ともこの学校の卒業生で、今も校区内に住んでいます。ぜひ、南八幡小学校の大先輩と教育実習期間中たくさん話をして、互いにいろいろなことを学び合ってほしいと思います。(校長)

運動会だより 〜Part22〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今年の運動会は、『情熱で 限界突破 突き進め!』でした。『限界突破』がキーワードであり、子どもたちの新たな姿が見られることを期待していました。
 保護者や地域の皆様の温かい声援の中、子どもたちは全力で競技や演技に取り組んでいました。運動会を通して子どもたちは、勝つ喜びや負ける悔しさを味わいました。また、全力で正々堂々競い合う楽しさも味わえたと思います。
 閉会式で第3位ではありましたが、赤城団の子どもたちの姿勢は、たいへん清々しく立派なものでした。負けたからといって腐らず、最後までしっかり頑張る姿に感動しました。このことから、今年のスローガンのキーワードである『限界突破』ができたと実感しました。本当に素晴らしい運動会でした。(校長)

運動会だより 〜Part21〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 成績発表が終わり、表彰となりました。3人の団長が前に進み、優勝・準優勝・第3位のカップ授与となりました。
 3人の団長さんは、みなよい姿勢で、たいへん立派でした。 (校長)

運動会だより 〜Part20〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全ての競技や演技が終わり、閉会式となりました。
 どの団が優勝するのか、みんなドキドキしていることが子どもたちの表情から伝わってきました。記録係からいよいよ成績の発表となりました。
 「優勝 592点 妙義団!」発表とともに大きな歓声が沸き上がりました。「準優勝 541点 榛名団」「第3位 444点 赤城団」という結果でした。 〜続く〜(校長)

運動会だより 〜Part19〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会の最後を飾る5・6年生のリレーが始まりました。5・6年生は、一人1周を走ります。バトンパスはもちろん、一人一人の走力も重要になります。第1走者が勢いよくスタートしていきました。
 男女混合のリレーですので、走る順番も作戦として重要です。何度も練習したバトンパス、みんなしっかりとできていました。どんなに離されても、最後まで全力で走る姿に感動しました。
 最終結果は、1位妙義団、2位榛名団、3位赤城団という成績でした。(校長)

運動会だより 〜Part18〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム16番、ついに最終種目の「爆走!団対抗リレー」になりました。まず始めに、3・4年生の代表選手によるリレーです。一人半周ずつ走り、バトンをつないでいきます。練習の成果を発揮し、みんなしっかりとバトンパスができていました。
 リレーの結果は、1位妙義団、2位赤城団、3位榛名団という成績でした。(校長)

運動会だより 〜Part17〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ソーラン節もいよいよ後半を迎え、佳境に入りました。何度も練習した隊形移動も、きれいに揃っていました。
 ついにクライマックスの最後の場面となりました。低い姿勢をキープし、勢いのある動きが続いていました。最後のポーズもばっちり決まりました。(校長)

運動会だより 〜Part16〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム14番は、5・6年生による「キッズ・ソーラン南八幡」でした。5・6年生は、この日のために衣装を作り、一生懸命踊ってきました。
 湯浅先生の太鼓の合図で5・6年生は颯爽と入場しました。どの子の表情も、気合いが入っていました。曲が流れ始めると、指先まで神経を集中させて踊っていました。(校長)

10月6日(金)の給食

 今日の献立は、パインパン・味噌ラーメン・カムカム揚げ・牛乳でした。パインパンと味噌ラーメンの組み合わせは、ボリュームのあるメニューでした。味噌ラーメンは、具だくさんで、味も抜群でした。たくさんなるとが入っていて、見た目にも美味しさが伝わりました。カムカム揚げも食べ応えがあり、とっても美味しいと思いました。
画像1 画像1

10月6日(金)の学校生活より 〜Part7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時、3年3組は、外国語活動の授業でした。今日は、「sport(スポーツ)」についての学習でした。
 取り上げるスポーツは、「soccer」「baseball」「volleyball」「running」「badmington」など12種目でした。「Do you like 〜?」「Yes I do.(No I'm don't)」の表現方法を使って、2つのグループに分かれて、尋ね合う活動をしました。
 授業の最後には、スポーツの名前を使ったビンゴゲームをしました。みんな元気いっぱいに活動を楽しんでいました。(校長)

10月6日(金)の学校生活より 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、1年1組は、体育の授業でした。体育館で「ボール投げ遊び」をしていました。
 授業では、2人組になってボールを転がしたり、ワンバウンドで投げたりしていました。相手のところへ正確にボールを転がすこと・投げることはとっても難しいことです。的外れの方向にボールが行ってしまい、大急ぎで追いかける子も始めは多く見られました。
 時間とともに、ボールを操作する感覚が身に付き、2人で楽しくボールの受け渡しができるようになりました。投げる運動は、普段なかなかすることがないので、体育での学習はとても重要だと改めて感じました。(校長)

10月6日(金)の学校生活より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、1年2組は、国語の授業でした。今日はカタカナで、「ロ」「ワ」「ヲ」「ン」の4文字の学習でした。
 カタカナの形をよく見て、正しく書くことを第一に授業が進んでいました。「ワ」を見たある子が、「『ク』に似ている。」と言えば、別の子が「『ウ』にも似てるよ。」と言いました。今まで学習してきたカタカナがしっかりと身に付いているので、違いもよく分かっていました。
 ピンを背筋を伸ばし、左手(右手)を添えて丁寧なカタカナを書くよう練習をしていました。もうすぐ全てのカタカナの学習が終了するようです。(校長)

10月6日(金)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、3年1組は、国語の授業でした。私が教室を覗いた時は、「くらしと絵文字」の単元の新出漢字を学習していました。
 子どもが順番に黒板の前に出て、黒板に漢字を正しい書き順で書いていました。クラスの友達も一緒になぞり書きを行い、書き順と総画数をしっかりと理解しました。最後に確認の意味で、前に出た子の掛け声に合わせ、空書きを行い、その後、漢字練習ワークに練習をしました。
 練習が全て終わると、金子先生が音読み・訓読みの確認をしていました。他の漢字と結びついて、どんな熟語ができるかについても、子どもたちに尋ねていました。(校長)

10月6日(金)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年2組でも、4人の6年生による読み聞かせが行われていました。6年生が選んだ本は、「まめうしとまめじい」「とりかえっこ」「だめよ、ディビット!」「パンケーキをたべるサイなんていない?」の4冊でした。
 6年生は、1年生にも話が分かるよう、ゆっくり丁寧に本を読み進めていました。楽しい場面では、1年生の表情から笑みもこぼれていました。
 1年生のためにいろいろ頑張ってくれた6年生、本当に頼もしく立派でした。(校長)

10月6日(金)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝行事は、読書でした。1年生の教室では、6年生による読み聞かせが行われていました。
 1年1組では、4人の6年生がそれぞれに本を選び、一生懸命読み聞かせをしていました。6年生の話に聞き入っている1年生の真剣な眼差しや姿、たいへんよいものでした。
 今日読んでくれた本は、「いちにちおもちゃ」「まんぷくでえす」「宿題魔神」「いじわるなないしょオバケ」でした。6年生のみなさん、本当にありがとうございました。(校長)

運動会だより 〜Part15〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム13番は、1・2年生による遊競技「玉入れ」でした。
 1・2年生は、何度も玉入れの練習を行っていました。はじめは、なかなか玉が籠に入りませんでしたが、練習を重ねるに従い、投げる技能が向上したように思います。
 運動会では、各団ともたくさんの玉が籠に入っていました。最終成績は、1位妙義団、2位赤城団、3位榛名団という結果になりました。(校長)

運動会だより 〜Part14〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム12番は、6年生の「ファイトだ!徒競走」でした。100mを全力疾走する6年生の姿は、「さすが!!」という力強いものでした。
 特に最終組の男子はみんな速く、たいへん見応えがありました。(校長)

運動会だより 〜Part13〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム11番は、3・4年生によるダンス「前前前世2017南八幡ver」でした。
 テンポの速いリズムに乗り、クラスごとに色の違う光り輝くボンボンを手に、みんな元気いっぱいに踊っていました。何度も練習をしたウェーブや側転が見事に決まっていました。
 クラスごとに練習を重ねた最後の場面では、一人一人が格好良くポーズを決めてくれました。(校長)

運動会だより 〜Part12〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム10番は、5・6年生による遊競技「竹取物語2017」でした。練習でもやるたびに結果が変わる競技で、本番もどの団が勝つのか分かりませんでした。
 赤城・榛名・妙義のそれぞれの団が、1勝1敗という結果になりました。最終順位は、2つの団との対戦で奪った竹の棒の合計数で決めることになりました。その結果、1位榛名団、2位妙義団、3位赤城団でした。
 どの団もみな気合いが入り、迫力のある争奪戦を繰り広げていました。(校長)

10月5日(木)の給食

 今日の献立は、ご飯・チキンカレー・ヨーグルト・牛乳でした。今日の午後は、就学時健康診断があるので、いつもより給食の時間が1時間早くなりました。
 学校のカレーは、いつ食べても美味しいです。今日のチキンカレーも最高でした。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種お知らせ

学校評価

事務

保健室より

給食だより

献立表