運動会だより 〜Part8〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 応援合戦の後、1・2年生によるダンス「カンフーファイティング」が披露されました。
 このダンスは、何度も何度も躍り込みを行い、みんなで動きをシンクロさせていました。本番では、手袋をはめ、動きが一段と大きく華やかになっていました。
 学級ごとに、最後の決めポーズの練習を繰り返し行っていました。本番でも見事に決めることができました。(校長)

10月4日(水)の給食

 今日の献立は、麦ご飯・ハンバーグのケチャップかけ・アーモンド和え・けんちん汁・お月見団子・牛乳です。懐かしい味のハンバーグは、ケチャップとよく合いました。具だくさんのけんちん汁は、味もよく、食べ終わるとお腹がいっぱいになりました。
画像1 画像1

10月4日(水)の学校生活より 〜Part8〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時、5年1組は、社会の授業でした。「水産業が盛んな地域」の単元の学習で、沖合漁業について、資料集を使っていろいろ調べていました。
 教科書では、長崎漁港の様子が写真で掲載されていました。魚群探知機を使って、船団を組んで魚を捕る様子が、資料から分かりました。
 水産業の現状を通して、環境問題等にも触れることになると思います。子どもたちには、いろいろな角度から水産業についての理解を深めてほしいと思います。(校長)

10月4日(水)の学校生活より 〜Part7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時、6年1組は、国語の授業でした。「パネルディスカッションをしよう」の単元の学習で、「理想の公園」をテーマに、班ごとにパネルディスカッションの準備を行っていました。
 ある班では、公園の地下に駐車場を造るということを話し合っていました。「どうして地下に駐車場を造るの?」と尋ねたところ、「ミサイルが飛んできた時に避難するためです。」との回答がありました。時事問題も含め、子どもたちなりにいろいろ考えていることが分かりました。
 永田先生に聞いたところ、来週の10日(火)にパネルディスカッションを行うとのことでした。ぜひ、参観させてもらいたいと思いました。(校長)

10月4日(水)の学校生活より 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、5年2組は、図工の授業でした。先日行われた運動会について、「絵を通して躍動感を伝えよう」をテーマに運動会の絵を描く構想を練っていました。
 まず、運動会で一番心の残り、みんなに伝えたいと思う場面を考えました。「徒競走」「リレー」「竹取物語」「ソーラン節」と、一人一人が心に残る場面を思い起こしました。
 そして、運動会の画像を見ながら、腕や脚の動き、腰や頭の位置などを確認していました。中には、友達と互いにポーズを見せ合いながら、構想図を描く子もいました。(校長)

10月4日(水)の学校生活より 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2校時、6年2組は、算数の授業でした。「並べ方や組み合わせ方を考えよう」の単元の学習でした。
 「2・4・6の数字を1回だけ使ってできる3桁の数は、全部でいくつありますか。全部書きなさい。」という問題を、樹形図を使って解いていました。
 子どもたちは、樹形図を使った考え方をしっかりと身に付けていました。発表にも意欲的で、挙手して板書していました。(校長)

10月4日(水)の学校生活より 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、4年1組は、理科の授業でした。「とじこめた空気と水」の単元の学習で、注射器や空気鉄砲を使って、閉じ込めた空気を押し縮める実験を行っていました。
 注射器等に空気を閉じ込めて、ピストンを押した時の空気の量の変化や手応え、手を放した時の空気の量の変化やピストンの様子など、しっかりと観察できていました。(校長)

10月4日(水)の学校生活より 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1校時、4年2組は、国語の授業でした。「一つの花」の単元の学習で、場面ごとのゆみ子やお父さん、お母さんの様子からそれぞれの気持ちを考えていました。
 子どもたちは、教科書をしっかりと読み取り、自分の考えを一人ひとりがしっかりと持つことができていました。(校長)

10月4日(水)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 仲良し集会では、狭い場所を工夫し、様々な遊びを行っていました。
 「たるまさんが転んだ」をやる班や、「三角鬼」をやる班もありました。低学年の子どもたちのことを考えて、やわらかいフリスビーを使った「ドッジビー」をして遊ぶ班もありました。
 15分という短い時間でしたが、班の仲間との交流が図られ、とっても有意義な時間となりました。(校長)

10月4日(水)の学校生活より 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝行事は、仲良し集会でした。本校では、全校児童が15の縦割り班に分かれて、各種の集会活動を行っています。今日は、その縦割り班ごとに遊びを考え、みんなで仲良く過ごす時間となっていました。
 それぞれの班ごとに、6年生が遊びを考え、今朝早くに登校し、準備を進めてくれました。
 「ドッジボール」「鬼ごっこ」「ヘビジャンケン」で遊ぶ班が多く見られました。どの班の子どもたちも、笑顔で楽しそうでした。(校長)

10月3日(火)の学校生活より 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学年ごとにスタートし、みんな自分のペースで、一歩一歩しっかりと走っていました。順位であったり、タイムであったり、一人一人がしっかりとした目標を持って、練習に励んでほしいと思います。
 持久走大会では、全員の子どもたちに「やったー!」という達成感や満足感を味わってほしいと思います。(校長)

10月3日(火)の学校生活より 〜Paer1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝行事は、マラソンでした。運動会が終わり、次は、持久走大会が目標となります。今朝は、全員で体操を行い、学年ごとにスタートしていきました。
 運動会練習があったので、約1か月ぶりのマラソンとなります。秋になり、長い距離を走るには、ちょうどよい気候となりました。 〜続く〜(校長)

10月3日(火)の給食

 今日の献立は、きなこ揚げパン、ひじきサラダ、肉団子スープ、牛乳でした。子どもたちにも人気のきなこ揚げパンは、黒ごま入りでとても美味しかったです。さっぱりとしたひじきサラダと野菜たっぷりの肉団子スープとの組み合わせもばっちりでした。(教頭)
画像1 画像1

運動会だより 〜Part7〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後は、妙義団の発表でした。妙義団は、昨年の応援合戦では第3位という悔しい思いをしていました。「どうにかして今年こそは・・・」と強い思いで練習に励んでいました。
 応援合戦での態度や応援の言葉、応援歌や動きなど、団員の気持ちが声の大きさやきびきびとした動きによく表れていました。得点は、300満点中298点という素晴らしいものでした。
 応援合戦は、優勝:妙義団。準優勝:榛名団、団3位:赤城団という結果になりました。どの団も素晴らしい発表であり、差はほんのわずかでした。正々堂々とがんばる態度が、見ていて一番強く心に残りました。  〜続く〜 (校長)

運動会だより 〜Part6〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次に、赤城団が応援の発表を行いました。
 昨年は、運動会では優勝したものの、応援合戦は準優勝でしたので、「今年こそは!」という思いに溢れていました。練習の成果を遺憾なく発揮しましたが、得点は300満点中294点でした。(校長)

運動会だより 〜Part5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム4番、「応援合戦:南八幡の陣」です。この日のために、団長を中心に、各団練習に励んできました。どの団もやる気満々でした。
 まず最初に、榛名団からでした。全員の気持ちを合わせ、大きな声でがんばっていました。採点の結果、榛名団の得点は、300満点で295点でした。(校長)

運動会だより 〜Part4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム3番は、3・4年生による「カッ飛び!中学年徒競走」でした。
 距離が80mで、第3コーナーからのスタートです。ピストルの合図とともに、みんな全力でゴールを目指し走りました。各団の応援席から、大きな声援が聞こえ、走る子どもの背中を押しているように思いました。(校長)

運動会だより 〜Part3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 開会式が終わり、プログラム1番のラジオ体操となりました。「各団の基準を中心に、体操の隊形に、開け!」「イチッ!ニッ!サン!」大きなかけ声とともに、体操の隊形になりました。全員が朝礼台の方を向いて、大きな動きで、きびきびとラジオ体操を行いました。
 ラジオ体操が終わると、プログラム2番の中学生の吹奏楽の発表となりました。今年は、本部前での発表です。美しい楽器の音色のハーモニーに、子どもたちはもちろんのこと、会場の保護者・地域の皆様も聞き入っていました。(校長)

運動会だより 〜Part2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 入場行進が終わり、開会式が始まりました。
 優勝カップと優勝旗の返還後、主催者挨拶・来賓挨拶がありました。そして、選手宣誓となりました。
 3人の団長が朝礼台前に進み出て、力強く宣誓を行ってくれました。3人の団長の姿勢の良さや競技への思い(やる気)が表れ、たいへん立派でした。
 3人の選手宣誓が終わると同時に、会場全体から大きな拍手が沸き起こりました。(校長)

運動会だより 〜Part1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月30日(土)に、第14回南八幡小学校・南八幡地区合同運動会が行われました。絶好のコンディションの下、子どもたち一人一人が、自己の力を正々堂々出し切ろうと張り切っていました。
 午前8時30分、入場のアナウンスが流れ、いよいよ各団の選手が入場となりました。団長を先頭に、子どもたちは堂々と行進をしていました。(校長)
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

各種お知らせ

学校評価

事務

保健室より

給食だより

献立表