体力テストの準備 
	 
 
	 
 
	 
放課後に職員で準備をしました。 明日は雨でないことを祈ります。 3年生 学年行事 
	 
 
	 
 
	 
保護者の方々もたくさんみえました。 子どもたちがお話しをもとに考えてたくさん発言するとともに、保護者にも何名かお話ししてもらいました。 6月27日(火)今日の給食 
	 
総カロリー 584kcal 1年生 プール入れず 
	 
 
	 
 
	 
代わりに、鉄棒、アサガオの観察、学校たんけんのまとめなどを行いました。 3年生 算数 
	 
 
	 
 
	 
今日は棒グラフの表し方などを勉強しました。 2年生 まちたんけん 
	 
 
	 
 
	 
付き添いでたくさんの保護者のみなさんが来てくださいました。 かんかん照りの日でなくてよかったです。 ご協力いただいた方々、どうもありがとうございました。 音楽集会 
	 
 
	 
 
	 
保護者の方々もたくさんいらっしゃいました。 ヘチマ 
	 
 
	 
 
	 
また、職員室南などにグリーンカーテンを設置しました。 葉が茂って日光を遮ってくれるでしょうか。 6月27日(火)あいさつ運動 
	 
 
	 
 
	 
2日目です。 算数パワーアップ教室 
	 
 
	 
 
	 
時刻の勉強の復習です。 6月26日(月)今日の給食 
	 
総カロリー 667kcal 2年生 
	 
 
	 
 
	 
5年生 
	 
 
	 
 
	 
6年生 
	 
 
	 
1年生 
	 
 
	 
 
	 
図書室で読書を楽しんだり、アサガオの観察カードの説明を聞いたりしました。 3年生 
	 
 
	 
国語の本はきちんと立てて持って読みます。 プール日和 
	 
 
	 
朝活動 
	 
 
	 
 
	 
今日も静かに読めました。 あいさつ運動 
	 
 
	 
 
	 
「目を見て」あいさつです。 なかよし学級の野菜 
	 
 
	 
 
	 
何がとれるのでしょうか。  | 
  | 
||||||||||||||||||