5月8日(月)あいさつ運動
今週は民生委員さんも金曜日まで実施してくれます。 2年生 音楽
友達の振りをまねしながらもやってみました。 1年生 音楽
外掃除
掃き掃除をしました。 10分間で3袋がいっぱいになりました。 5月2日(火)今日の給食
総カロリー 592kcal 6年生 体育
尿検査
ご協力ありがとうございました。 予備日は15日(月)です。 5月2日 1年生 体育
プール
図書室へ行こう
図書室へ行きましょう。 連休も本をたくさん読んでください。 5月1日(月)今日の給食
総カロリー 661kcal 端午の節句献立です 4年生 算数
3クラスの少人数で学習します。 2年生 国語 生活科
5年生 家庭科
水を切って、包丁で切り、鰹節と醤油で試食。 自分で調理したものはおいしいようです。 なかよし学級 体育
うんてい、タイヤ跳びなどをしました。 1年生 国語
「こし」「えき」「くり」 20分休み
チャイムが鳴ると、脱兎のごとく教室に帰っていきます。 「時間を守る」習慣がよく身についていて素晴らしいです。 6年生 算数 理科
理科は「空気の燃焼による変化」で気体検知管で調べた数値から考察していました。 3年生 体育 音楽 学級活動
音楽では「春の小川」の歌声が聞こえてきて、「春の学校」という感じが大いにしました。 5月1日 1年生 体育
準備運動は大きな声でした。 |
|
||||||||||||||