進路説明会
10月26日、3年生とその保護者を対象に進路説明会が開かれました。
はじめに学年主任から入試の概要についての話がありました。その後、それぞれの担当から、受験のしくみ、高校の選抜の方法、入学願書の書き方、面接・受験の心構えなど、入試に関する様々な説明が行われました。 今後、ご家庭でよく話し合っていただき、より良い進路選択ができることを願っています。学校も全力をあげてサポートいたします。 保育実習
10月17日、24日、25日、櫻丘幼稚園にお世話になり、3年生は保育実習を行いました。園児と対面した生徒たちは、最初、戸惑った様子でしたが、実習が終わる頃には、すっかり園児と仲良くなり、生き生きと活動していました。「また、保育実習に行きたい。」と思った生徒もいたことでしょう。
櫻丘幼稚園の園長先生をはじめ、諸先生方、そして、一緒に活動をしてくれた園児のみなさん、貴重な体験をさせていただいてありがとうございました。 2学年 東京校外学習
天候にも恵まれ、東京へ向けて出発です。
当日の欠席もなく、期待に胸が膨らみます。 本校で体育の研究授業
10月18日、「群馬県中学校保健体育研究会ブロック別授業研究会」が実施され、本校の小井土先生が授業を公開しました。
この公開授業には、高崎市はもちろんのこと全県下から70名を超える先生方が参加してくださいました。生徒たちは、先生の指示を確り聞いて、いつも通りの態度で授業を受けることができました。来校した先生方も感心した様子で授業を参観していました。また、しっかりとしたあいさつで、寺尾中学校の良さを多くの方に感じていただけたことと思います。これを機に、さらなるステップアップを図っていけるよう頑張ってほしいと思います。 文化祭(午前)
10月11日 寺尾中学校文化祭。今年のスローガンは「Your Colors〜寺尾中をいろどる色〜」。
この日は、それぞれがひかり輝き、それぞれの色で埋め尽くされた一日でした。生徒一人一人が各々の個性(Color)を発揮し、最後にはそれらが一つとなる、素晴らしい時間となりました。 オープニングでは全校生徒で作製したモザイク壁画がお披露目されました。そのできばえに生徒の間からは感嘆の声が漏れるほどでした。なお、このモザイク壁画をデザインしたのは、3年生の阿野くんです。 続いて合唱コンクールが行われました。文化祭のメインともいえます。どのクラスも夏休み明けから取り組んできた練習の成果を遺憾なく発揮し、精一杯の歌声を体育館に響かせてくれました。 結果は 1年1組、2年2組、3年3組が金賞を獲得しました。 その後は、学校保健委員会の発表、国際交流体験発表、英語スピーチコンテストの発表、3年生の修学旅行の報告が行われました。それぞれ内容の濃い発表ができました。 午後は、吹奏楽部の演奏、ひまわり里親プロジェクトの発表、そしてお待ちかね、ステージコンテストへと続いていきました。 文化祭(午後)
文化祭午後の部はステージ発表が中心でした。
生徒たちはみなぎるパワーで観衆を巻き込み、ステージ上でエネルギーを爆発させていました。 体育館後方と壁面には、美術作品、尾瀬新聞、やるベンチャーレポート、図書委員POP、発明工夫作品が展示されました。来校者の方々は多くの作品に興味深そうに見入っていました。 市新人大会の結果
8月25日(金)の水泳競技を皮切りに、10月7日(土)の駅伝競争まで、1か月以上に及ぶ市の新人大会が終わりました。
各部とも精一杯の戦いを繰り広げてくれました。これからの冬場に、しっかりとトレーニングを積み重ね、春の大会で更なる活躍をしてくれることを期待しています。県大会に出場する部は、一つでも上を目指して頑張ってください。 以下、市の大会の結果を掲載いたします。 水 泳 嶋田愛梨 50m自由形 第7位 100m自由形 第5位 ※県大会出場 野 球 1回戦惜敗 ソフトテニス女子団体 1回戦惜敗 バレーボール女子 第8位 ※県大会出場 バスケットボール男子 1回戦惜敗 バスケットボール女子 1回戦惜敗 陸上競技 共通男子400m 第5位 小西智也 57"31 サッカー ベスト8 卓球男子団体 1回戦惜敗 卓球女子個人 シングルス 優勝 山田美由紀 ※県大会出場 剣道男子団体 1回戦惜敗 剣道女子団体 2回戦惜敗 個人 準優勝 岡田はる乃 ※県大会出場 駅伝競走男子 15位 駅伝競走女子 15位 ひまわり里親プロジェクト ひまわりの種の採取
ひまわり里親プロジェクトの総仕上げとして、前期緑化委員が種の採取を行いました。今年度は天候による被害もほとんどなく、およそ40,000粒の種を採取することができました。
この種は「福島県ひまわり里親プロジェクト事務局」へ送られ、来年の夏、福島県内各地の学校や教育機関、猪苗代ハーブ園や布引高原などの観光地に蒔かれます。 きっと、復興のシンボルとして大輪の花を咲かせてくれることでしょう。 なお、今年の文化祭において緑化委員より、ひまわり里親プロジェクトについての報告が行われます。 <写真> ひまわりの種を採取している様子 ひまわり里親プロジェクト 成長の様子
7月2日に種を蒔いたひまわりは、順調に生長しました。この生長の様子を写真に収めましたので紹介いたします。
なお、写真は生徒会担当の黒澤先生に提供していただきました。 <写真上> 7月9日 種蒔きから1週間後、双葉が芽を出しました。 <写真中> 8月21日 ひまわりの花が形づくられてきました。 <写真下> 8月28日 太陽に向かって精一杯背伸びしているかのようです。 後期教育実習始まる
10月2日より後期教育実習が始まりました。今回は、男子学生を1名迎えての実習です。社会科を担当し、配属は1年2組です。
「寺尾中学校で教育実習ができてよかった」と思ってもらえるよう、生徒の皆さんも一生懸命授業に取り組んでください。 <写真> 生徒たちを前にあいさつする堀口実習生 |
|