運動会特集10
大字玉入れ
運動会特集9
綱引き(4〜6年生)
運動会特集8
団長さんが へ〜んしん!(1・2年生)
運動会特集7
3年80m走
運動会特集6
4年80m走です
運動会特集5
風船飛ばし。本日、栃木県から、お手紙が来ました。どうやら、栃木方面に飛んでいったようです。本校から約140kmの場所です。
運動会特集4
開会式等です
運動会特集3
入場行進・開会式等です
運動会特集2
運動会前の様子です
運動会特集1
運動会特集をアップします。開始前の様子です。
低学年ダンス練習
除草集会
体育集会
ふれあい班活動
英語授業
始業式
「下室田小いじめ防止基本方針」の掲載について
7月に「下室田小いじめ防止基本方針」を改定しましたので公開します。9月1日に子供たちを通して各家庭に配付しました。トップページの「配付文書」に「いじめ防止」関係の文書をアップしてあります。
鼓笛練習
市水泳大会17
高崎市水泳大会の入賞者は次の通りです。
●男子50mバタフライ 38秒87 5位(県大会出場) ●女子100m自由形 1分34秒36 8位
市水泳大会16
高崎市の水泳大会が終了しました。本校の選手一人一人の泳ぎは、今までの練習の成果を十分に発揮し、自信に満ちた泳ぎでした。100点満点です。特に、最後の女子200mリレーで組で1位になった瞬間は、選手はもちろん、全員が喜びでいっぱいでした。本当によくがんばりました。県大会に出場する男子50mバタフライも、ぜひ自己ベストを出せるようにがんばって欲しいと思います。
|
|
||||||||||||||||