新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

2年生 国語

じょいやさ、じょいやさ。かさこじぞうの音読劇の練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 体育

マット運動です。開脚前転を練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

鉄棒です。まだまだ上がるのが大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 総合的な学習

10年後の世の中がどうなっているか、テーマごとにグループを作り、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

混み具合の比べ方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月1日(水)とりめし(麦ごはん) クープイリチー とんとん汁 牛乳

画像1 画像1
 「クープイリチー」とは、沖縄県の郷土料理です。沖縄の言葉で「クープ」は「昆布」、「イリチー」は「炒める」という意味です。海に囲まれている沖縄県では海藻をよく食べています。海藻には体の調子を整える栄養素が多く、おなかの調子を良くしてくれる食物せんいもたっぷりです。今日は7種類もの食材を使った「クープイリチー」です。

4年生 音楽

リコーダーのテストです。ハッピーバースデーを吹きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育集会

みんなで持久走です。8分間頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/2 連合音楽祭(午後)
11/3 文化の日
11/6 パクパクペロリン週間(〜12日)
11/7 市体操演技会
給食
11/1 とりめし(むぎごはん)、牛乳、クープイリチー、とんとんじる
11/2 パーカーハウス、牛乳、オムレツトマトソース、アーモンドサラダ、ABCスープ
11/6 むぎごはん、牛乳、マーボーどうふ、ひじきサラダ、みかん
11/7 くろごまきなこあげパン、牛乳、にくだんごワンタンスープ、ブロッコリーのピリからサラダ

学校だより

各種お知らせ

学校経営

献立表

給食