高崎市いじめ防止こども会議から
8月26日(土)に高崎市役所で、高崎市いじめ防止こども会議が開催され、本校からも6年生が1名、代表として参加しました。代表児童は、「思いやり いっぱい 六郷小!」を合言葉に「あいさつ運動」、「いっしょに遊び隊」や「ヒーローマン活動」など児童主体で取り組んでいるいじめ防止活動について堂々と発表するとともに、他校の児童生徒と意見交換を積極的に行うことができました。3時間に及ぶ会議のまとめとして、高崎市内の小中学校の代表者でまとめた「高崎市いじめ防止こども宣言」を紹介します。
「高崎市いじめ防止こども宣言」をご家庭でも話題にしていただき、これからも学校とご家庭協力のもと、いじめ根絶を進めていきましょう。
「高崎市いじめ防止こども宣言」
いじめは、人の心や体を傷つけ、時には命にもかかわる許されないことです。
高崎市で学ぶ私たちは、誰一人いじめで悩み、悲しむ仲間が出ないよう次のことを宣言します。
わたしたちは、いじめを学校からなくします。そのためには、
一 わたしたちは、自分がされていやなことは他の人にしません。
一 わたしたちは、お互いを理解し、認め合い、助け合います。
一 わたしたちは、悲しい思いをしている人に声をかけ、温かく寄りそいます。
一 わたしたちは、見て見ぬふりをせず、勇気を出して行動を起こします。
平成29年 8月26日 高崎市いじめ防止こども会議
【INFORMATION】 2017-08-26 15:12 up! *
市水泳大会〜県大会出場のお知らせ〜
8月1日(火)の高崎市水泳大会の結果、県大会に以下の種目で出場します。
○女子200mメドレーリレー 第3位 2分37秒89
○女子50mバタフライ 第1位 31秒22(高崎市の大会新記録です)
○女子200m個人メドレー 第4位 3分07秒95
○女子100m背泳ぎ 第4位 1分23秒89
○女子200mリレー 第3位 2分22秒57
合計6名の児童が8月8日(火)の県大会に出場します。
参加した全員が自己ベストを目指してよくがんばりました。また、チームとして応援もしっかりしてがんばり合えたことが大きな成果です。出場した児童全員に拍手をおくります。
【できごと】 2017-08-01 16:49 up!
市水泳大会
女子200mリレーに出場しました。がんばりました。
【できごと】 2017-08-01 16:30 up!
市水泳大会
男子200mリレーに出場しました。がんばりました。
【できごと】 2017-08-01 16:29 up!
市水泳大会
女子100m平泳ぎに出場しました。がんばりました。
【できごと】 2017-08-01 16:28 up!
市水泳大会
女子200m個人メドレーに出場しました。がんばりました。
【できごと】 2017-08-01 16:26 up!
市水泳大会
【できごと】 2017-08-01 16:25 up!
市水泳大会
【できごと】 2017-08-01 16:24 up!
市水泳大会
【できごと】 2017-08-01 16:23 up!
市水泳大会
【できごと】 2017-08-01 16:22 up!
市水泳大会
女子50mバタフライに出場しました。がんばりました。
【できごと】 2017-08-01 16:21 up!
市水泳大会
男子50mバタフライに出場しました。がんばりました。
【できごと】 2017-08-01 16:19 up!
市水泳大会
【できごと】 2017-08-01 16:18 up!
市水泳大会
【できごと】 2017-08-01 16:17 up!
市水泳大会
女子200mメドレーリレーに出場しました。がんばりました。
【できごと】 2017-08-01 16:14 up!
市水泳大会
男子200mメドレーリレーに出場しました。がんばりました。
【できごと】 2017-08-01 16:13 up!
市の水泳大会
これから市の水泳大会が始まります。天候が心配ですが、自己ベスト目指して頑張りましょう。
【できごと】 2017-08-01 08:08 up!
7月20日(木)ミルクパン 冷やしきつねうどん(国分人参入り高崎うどん使用) 枝豆 セレクトアイス 牛乳
今日の枝豆は、六郷小学校の近くで収穫された新鮮なものです。枝豆には「たんぱく質」や「ビタミンB1」などの栄養素がふくまれており、暑さに負けない力をつけてくれます。また、今日のデザートはセレクトアイスです。暑い時には冷たいものがおいしいですね。しかし、冷たいものばかり食べていると、おなかが冷えて食欲がなくなり、夏ばてをひきおこします。冷たいものは、食事の後に量を決めてとるようにしましょう。明日から夏休みです。休み中も一日3食しっかり食べて、元気に過ごしましょう。
【給食室】 2017-07-20 16:26 up!
夏休み前の集会
終業式終了後、生活面・安全面の注意についてお話がありました。その後、1学期最後の表彰がありました。
【できごと】 2017-07-20 15:19 up!
1学期終業式
1学期が無事終わりました。校長先生から1学期の頑張りについてお褒めの言葉をいただき、夏休み中に心がけて欲しいことなどのお話がありました。また、長い夏休みを安全に過ごすために、気をつけて欲しいことなど、高崎警察署の方からお話がありました。
【できごと】 2017-07-20 15:15 up!