6月30日(金)1年生
楽しそうに学習しています 第1回学校保健委員会
が今年のテーマです。 保健委員児童からアンケートの結果、劇の発表 班別の話し合い、発表 P保健部の皆さんも話し合い 校医さんと保健師さんから指導講評 「発表が素晴らしかった」 「早寝早起きなどよい習慣を続けていってください」 皆さんどうもありがとうございました 6月29日(木)今日の給食
総カロリー 700kcal 1年生
6年生
4年生
5年生
3年生
6月29日(木)2年生
OJT研修
若手の職員同士が知恵を出し合ってスキルアップを図っていきます。 今日は水泳指導、通知表の所見、日頃の悩みの3本立てでした。 6月28日(水)今日の給食
総カロリー 653kcal 体力テストデー
体力テストを実施しました。 初めての人から6回目の人まで、みんながんばりました。 体育集会
意識をすると美しくなっていきます。 6月28日(水)逆上がり補助器
色を塗ってきれいに仕上げたいと思います。 体力テストの準備
放課後に職員で準備をしました。 明日は雨でないことを祈ります。 3年生 学年行事
保護者の方々もたくさんみえました。 子どもたちがお話しをもとに考えてたくさん発言するとともに、保護者にも何名かお話ししてもらいました。 6月27日(火)今日の給食
総カロリー 584kcal 1年生 プール入れず
代わりに、鉄棒、アサガオの観察、学校たんけんのまとめなどを行いました。 3年生 算数
今日は棒グラフの表し方などを勉強しました。 2年生 まちたんけん
付き添いでたくさんの保護者のみなさんが来てくださいました。 かんかん照りの日でなくてよかったです。 ご協力いただいた方々、どうもありがとうございました。 |
|
||||||||||||||||||||||