昼休みの図書室
毎週金曜日の昼休みは図書委員による読み聞かせです。 6月になりました
4日から歯と口の健康週間です。
歯や口腔を大切に。 今週は人権週間です。 みんな気持ちよく生活できるように。 来週は新中やるベンチャーウィークです。 5名来ます。 6月5日(月)今日の給食
総カロリー 634kcal 4日から歯と口の健康週間です 今週はカムカム献立です 1年生 学校たんけん
プール清掃
5,6年生がきれいにしてくれました。 よい天気の中、お疲れ様でした。 新聞閲覧台
玄関にその日の子ども新聞を置いておくと、 よく読んでいます。 2年生 生活科の観察カード
推薦図書
4年生 社会
5年生 図工
3年生 音楽
人権週間
今朝は人権集会です。 JRC委員の進行 校長先生の話 始業式入学式のお話しの3つ目、「友達と仲よく」について 困っている人には優しく、いじめは絶対にしない 40億年の命のバトンを大切に JRC委員から クラスでなかよしの木をつくってください 6月5日(月)あいさつ運動
「目を見て」あいさつです。 一小クリーン大作戦 その2
湿度が低くさわやかな暑さだったので助かりました。 学校が大変きれいになりました。 皆さんお疲れ様でした。 ありがとうございました。 6月3日(土)一小クリーン大作戦 その1
たくさんの保護者、児童、職員が参加しました。 場所は、校庭の側溝の砂、プール、教室の換気扇、エアコンのフィルタ、トイレ、ベランダのハトのフン、階段のワックス、などです。 6月の委員会
学校が整備されました。 ありがとうございました。 6月2日(金)今日の給食
総カロリー 594kcal 2年生
3年生 図工
ビニール袋を加工してくらげのようなたこのような、 それぞれ工夫して、宙にふわふわ浮くものをつくりました。 試しに舞わせてみました。 なかよし学級
|
|
||||||||||||||||||||||