5年生 英語
読み上げられた数字をたどり、浮かび上がったアルファベットは何だろう。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 算数
色々な四角形を書きました。これから特徴を調べていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語
手紙の書き方 の学習です。宛名の書き方を学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数
20までの数の計算です。2ケタの数ー1ケタの数 の引き算を学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育
校庭でエイサーの練習です。位置の確認をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 陸上練習
市の陸上大会に向けて、放課後練習を行っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育
校庭でエイサーの練習です。体育館よりも広いので、位置を確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 英語
Wtat animal do you like ? を使ってカルタ取りです。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 英語
蛇ジャンケンゲームです。動物の名前を発音しながら、進んでいき、相手と出会ったらジャンケンです。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭課
ナップザック作りに入る前に、ミシンの仕組みを復習しました。各部分の名前を覚えているかな?
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
ディベートに挑戦。それぞれの立場に分かれて意見交換をします。相手の意見を聞いて自分の考えを深めたり広めたりします。周囲で聞いている人は審判で、どちらの意見がより納得できたかを判断します。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学活
席替えです。どの席になるのか、ワクワクドキドキです。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会全体練習
校歌・選手宣誓・全校ダンスなど開会式や閉会式の練習を一通り行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月15日(金)麦ごはん 鮭の塩焼き 磯煮 具だくさんみそ汁 牛乳![]() ![]() 弾道ミサイルへの対応について
高崎市ホームページや国民保護ポータルサイト(http://www.kokuminhogo.go.jp/)には、北朝鮮の弾道ミサイルへの対応が掲載されていますのでご覧下さい。
以下に対応の概要を紹介します。 【屋外にいる場合】 ・近くのできるだけ頑丈な建物や地下街などに避難する。 ・建物がない場合は、物陰に身を隠すか地面に伏せて頭部を守る。 【屋内にいる場合】 ・できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動する。 なお、携帯メールでもお知らせした通り、早朝にJアラートが発報した場合には児童は自宅待機になる場合がありますのでご承知おき下さい。 3年生 算数
分数の学習もまとめの段階です。練習問題で確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 9月14日(木)黒ごまきなこ揚げパン ワンタンスープ 海藻サラダ 牛乳![]() ![]() 2年生 国語
色々な詩を音読して、その楽しさを味わいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 英語
Where do you want to go 〜? I want to go to 〜.
行きたい国とその理由について、友達と英語で伝え合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 音楽
楽しい気持ちが表れるように、スタッカートを意識して歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|