3年生 体育
【できごと】 2017-06-30 12:02 up!
6年生 体育
【できごと】 2017-06-30 12:01 up!
6年生 理科
根から吸い上げられた水はどうなるのか、実験結果から分かることを自分の言葉でまとめました。
【できごと】 2017-06-30 11:56 up!
5年生 家庭科
【できごと】 2017-06-30 11:53 up!
1年生 算数
引き算 の学習です。ちがいを求める場合について、ブロックを使って考えました。
【できごと】 2017-06-30 11:51 up!
3年生 国語
たからものをしょうかいしよう の学習です。 発表原稿を書く前のメモをグループ内で発表し、気づいたことを付箋に書き、アドバイスし合いました。
【できごと】 2017-06-30 11:46 up!
2年生 算数
何十 のたし算・引き算の学習です。「は・か・せ」の観点でより簡単な計算のやり方を考えました。
【できごと】 2017-06-30 11:30 up!
4年生 英語
What place do you like ? I like 〜. を使ってゲームです。
【できごと】 2017-06-30 11:24 up!
4年生 国語
社会科見学で分かったことや考えたことを書いた作文の発表会です。
【できごと】 2017-06-30 11:21 up!
奉仕集会
奉仕委員会を中心に、草むしりや石拾いなど、環境整備を行いました。
【できごと】 2017-06-30 10:58 up!
6月29日(木)はちみつパン 冷やし中華 カムカム揚げ ヨーグルト 牛乳
「カムカム揚げ」はその名の通り、よくかんで食べてほしい料理です。大豆、小魚、アーモンド、ごまなど、かみごたえのある材料をそれぞれ油でカリカリに揚げてから、甘辛いタレをかけています。「口かつかれる」なんて言っている子はいませんか?よくかんでいただきましょう。
今日の冷やし中華のめんは、高崎でとれた「国分にんじん」のペースト加えた中華めんです。色あざやかで、栄養価もアップしています。
1年生では親子試食会も行われ、お家の方ととても楽しそうに食べていました。
【給食室】 2017-06-29 14:56 up!
5年 林間学校
【できごと】 2017-06-29 13:31 up!
5年 林間学校
記念写真です。このあと退所式を行い、学校に帰ります。
【できごと】 2017-06-29 13:17 up!
5年 林間学校
【できごと】 2017-06-29 12:46 up!
1年生 給食試食会
【できごと】 2017-06-29 12:45 up!
5年 林間学校
【できごと】 2017-06-29 12:19 up!
5年 林間学校
【できごと】 2017-06-29 11:51 up!
3年生 体育
【できごと】 2017-06-29 11:46 up!
1年生 図書
【できごと】 2017-06-29 11:43 up!
5年 林間学校
【できごと】 2017-06-29 11:31 up!