学校の様子を公開中!

3年 理科

画像1 画像1
 3年生は、理科「太陽とかげの動きを調べよう」の学習をしています。
 晴れた日に校庭に出て、かげふみあそびやかげつなぎをして、かげについて気づいたことを話し合いました。また、しゃ光プレートを使って、太陽の向きとかげの向きとの関係を調べました。

4年生 理科

 4年生は理科で「空気と水」の学習をしています。今日は空気でっぽうで的あてゲームをして、コルクが飛び出す原理を考えました。
画像1 画像1

朝の読み聞かせ

 矢中小では、月曜日の朝活動の時間に、PTAの「教養委員さん」や「Bookろー」のみなさんに読み聞かせをしていただいています。9月25日からは「矢中図書ボランティア」のみなさんにも読み聞かせをしていただくことになりました。25日は6年生に読んでいただきました。
画像1 画像1

英語の先生と給食

 給食の時間に、ALTの先生が子どもたちと一緒に給食を食べています。1年生のクラスでは子どもたちが、「英語で、おいしいは何と言うのですか?」と尋ねると、ALTの先生が英語で教えてくださいました。
画像1 画像1

3年 ダンスの練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会に向けて、ダンスの練習が始まっています。今年のダンスは、時間差で動いたり、ウェーブを作ったりと、難しい動きも多いのですが、子ども達は一生懸命頑張っています。今週からは校庭に出ての練習も始まりました。

石拾い

9月15日(金)の児童集会は、たてわり班ごとで石拾い・ゴミ拾い、草むしりを行いました。運動会に向けて全児童で校庭をきれいにしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会

9月13日(水)の児童集会は、「はくの ながれに のって」をテーマに全校で合唱しました。3年生の「あの雲のように」の発表もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 13日(水)の音楽集会は、3年生の発表でした。
 「あの雲のように」という曲を、歌とリコーダーを交えて演奏しました。リコーダーの学習が始まってまだ数ヶ月の3年生ですが、きれいな音色を響かせることができました。

運動会の練習がはじまりました

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生が一緒にダンスを踊ります。今年のダンスは、「やってみよう」という曲にのって踊ります。とてもリズミカルな曲で、ダンスもかわいらしいです。
 小さな体で、一生懸命に練習しています。応援よろしくお願いします。

運動会練習、始まる

 水泳の学習が終わり、運動会練習が始まりました。1・2年生は体育館でダンスの練習をしました。かわいい動きがたくさんあります。
画像1 画像1 画像2 画像2

漢字・算数チャレンジの実施

 9月4日・5日は、1学期に習った学習内容の確認テストを全校で行っています。漢字50問と、算数50問のテストで、基礎基本の定着を目的に実施しています。子どもたちは真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1

校外学習 No.2 群馬県警本部見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月8日(金),社会の校外学習で高崎中央消防署と群馬県警本部に出かけてきました。
午後は群馬県警本部で,通信司令課の役割(通報受理台,無線指令台,総合指揮救)を見学した後,交通管制センターで県内の道路の混み具合をどのように解消しているかをパネルを元に学習して,警察の仕事についてのDVD視聴をしました。

見学の途中で110番通報が入り,通報受理台の緑ランプが鳴りました。私たちの安全を守るために,たえず働く警察署の方々の大変さを目の当たりにしました。

校外学習 No.1 高崎中央消防署見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月8日(金),社会の校外学習で高崎中央消防署と群馬県警本部に出かけてきました。
午前中は高崎中央消防署で,昨年度の火災件数,救急車・救助隊の出動回数について教えていただき,その後,配置されているポンプ車,水槽車,救助工作車,はしご車,救急車の見学をしました。
その後,消防署内の仮眠室や通信司令室の様子を見学しました。

見学の途中で事件が発生し,救急車が出動していきました。私たちの安全を守るために,たえず働く消防署の方々の大変さを目の当たりにしました。

児童集会

9月8日(金)の児童集会は、たてわり班活動でした。久しぶりの青空の下、みんな元気いっぱい、楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チョウチョの羽化

 校庭のねむの木の根元で、モンキチョウがさなぎから成虫に羽化をしているところを、3年生が見つけて教えてくれました。
画像1 画像1

避難訓練

 9月6日3校時目に、不審者侵入を想定した避難訓練を実施しました。倉賀野交番の所長様から、どこで何が起きているかを知るためには校内放送を静かに聞くこと。先生の指示に従って落ち着いて行動すること等を教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

体育集会(ラジオ体操)

 9月6日(水)の体育集会は、ラジオ体操でした。1学期から引き続き内田康夫先生に教えていただきました。今日は体育館に全員が集合し動作のポイントを再確認しました。
画像1 画像1

いじめ防止集会

画像1 画像1
9月5日(火)の児童集会では、先日、高崎市いじめ防止こども会議で作成された「高崎市いじめ防止こども宣言」の紹介がありました。全児童が、自分のこととして考え、いじめのない矢中小を目指してほしいと思います。

「高崎市いじめ防止こども宣言」
いじめは、人の心や体を傷つけ、時には命にもかかわる許されないことです。
高崎市で学ぶ私たちは、誰一人いじめで悩み、悲しむ仲間が出ないよう次のことを宣言します。
わたしたちは、いじめを学校からなくします。そのためには、
一 わたしたちは、自分がされていやなことは他の人にしません。
一 わたしたちは、お互いを理解し、認め合い、助け合います。
一 わたしたちは、悲しい思いをしている人に声をかけ、温かく寄りそい
  ます。
一 わたしたちは、見て見ぬふりをせず、勇気を出して行動を起こします。
          平成29年8月26日 高崎市いじめ防止こども会議

3年・プール納め

9月5日(火)1〜2校時、3年生は、プール納めを行いました。水慣れの後、コース別で練習や検定をしました。新たに合格した人もたくさんいました。その後、波のプールをしました。隣の人と手をつなぎ、みんなで力を合わせて行いました。その結果、とてもいい波ができ、みんなで楽しめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA親子環境作業

 9月2日(土)に、PTA親子環境作業がありました。親子やスポーツ団体による校庭の除草、PTA本部による廊下の白線引き、PTA各委員長さんによるトイレ掃除、おやじの会による扇風機の掃除などを行っていただきました。保護者の皆様、地域の皆様、朝早くからの奉仕作業、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/10 飼育集会
11/11 PTAバザー準備
11/12 PTAバザー
11/13 後期あいさつ運動
11/14 【特6】 教育相談
11/15 【特6】 持久走大会 たてわり清掃 教育相談
11/16 【特5】 持久走大会予備日 教育相談