新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

運動会(午前の部6)

ばっちり決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(午前の部5)

格好良く踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(午前の部4)

いい勝負です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(午前の部3)

午前中の競技(その3)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(午前の部2)

午前中の競技(その2)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会(午前の部1)

午前中の競技です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(開会式)

さわやかな秋空のもと、運動会が開催されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミサイルへの対応について

 本日は、自宅待機等、ミサイル発射への対応をありがとうございました。今後も同様な事態が発生する可能性がありますが、児童の安全を最優先に考え、対応よろしくお願い致します。

9月29日〈金)麦ごはん ソースチキンカツ 大根の梅和え かぼちゃのみそ汁 牛乳

画像1 画像1
いよいよ明日は運動会ですね。応援の気持ちを込めて「チキンカツ」の献立にしました。練習の成果や自分の持っている力を十分に発揮し、「カツ」ように願っています。また、「梅」は疲れを回復させてくれる働きがあります。しっかり食べて、明日に備えましょう。

2年生

入退場の仕方やダンスの位置を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

明日に備え、玉入れ、ダンスなど一通り練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

格好良く踊ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

パーランクーの音がよく響いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

 力強いソーランです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

表現の最終調整です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マーチング

良い音が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月28日(木)ナン 大豆入りキーマカレー りんごアーモンドサラダ 牛乳

画像1 画像1
 「ナン」はインドや中央アジアで食べられているパンです。平たくて大きく、所々ふくれているのが特徴です。インドでのナンは、タンドールという釜で焼かれる高級なパンで、日常的に食べるものではないそうです。今日は、ひき肉のカレー「キーマカレー」と一緒にいただきましょう。

マーチング練習

良い音が出ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 英語

right left forward back・・・方向の言い方を学び、楽しくゲームです。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科

太陽と月について学んだ事のまとめです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/14 演劇教室
なかよしアンケート
ベルマーク
11/15 ベルマーク
11/16 臨時歯科検診
委員会
11/17 チャレンジ集会
給食
11/13 たかさきどん(むぎごはん)、牛乳、わかめスープ、みかん
11/14 ココアパン、牛乳、おきりこみ、ごまマヨネーズあえ、ヨーグルト
11/15 ふきよせごはん、牛乳、ししゃもフライ、アーモンドあえ、どさんこじる
11/16 こめっこパン、牛乳、ポークビーンズ、ほうれんそうサラダ、りんご
11/17 むぎごはん、牛乳、さけのしおやき、ごもくひじき、けんちんじる

学校だより

各種お知らせ

学校経営

献立表

給食