学校の近況をご覧ください。

9月11日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・ハヤシライス・チーズじゃこサラダ・オレンジ・牛乳

 今日のサラダにはチーズとちりめんじゃこを入れました。ちりめんじゃこは釜で乾煎りをしました。成長期の中学生にとって大切な栄養素、たんぱく質とミネラルがたくさん摂れるサラダです。生徒たちはよく食べていました。

9月8日(金)給食の献立

画像1 画像1
献立;背割りこめっこぱん・スラッピージョー・カレー風味ポテト・トマトと卵のスープ・牛乳

 「スラッピージョー」はひき肉のトマトソース煮のことで、背割りパンにはさんで食べるアメリカ生まれの料理です。「今日はいつもと違う給食が出たので、とっても盛り上がっていました。」と2年の給食委員さんが交換ファイルに書いてくれました。クラスの楽しそうな様子が読んでいて伝わってきました。

順調に学校へと向かっています

画像1 画像1
16時15分頃、沼田ICから高速に乗りました。
ほぼ予定通り、学校には到着できそうです。

またお迎えの場合は、学校や第2グラウンド近辺、バスで混み合いますので、お気をつけてお越しください。

追伸 尾瀬の見事な青空の写真、追加で送ります。

班活動の様子4

画像1 画像1
無事に到着して記念の一枚。全員の顔から達成感が満ちあふれています。

班活動の様子3

画像1 画像1
尾瀬の水の冷たさにこの表情

班活動の様子2

画像1 画像1
尾瀬ならではの植物の説明に、真剣に耳を傾けています。

班活動の様子?

画像1 画像1
尾瀬ヶ原近辺が圏外だったため、遅くなりましたが活動の様子をお伝えします。

帰路につきました

画像1 画像1
14時半頃、全ての班が活動を終えて、15時前頃にバスに乗り帰路につきました。
大きなケガもなく、全ての班が元気に戻ってきました。

帰りの鳩待峠では降雨のため閉校式はできませんでしたが、代表して実行副委員長が立派に挨拶してくれました。

鳩待峠到着!元気に班行動開始!

画像1 画像1
予定よりも早く順調に、鳩待峠に到着しました。多少の小雨には降られていますが、元気に班行動を開始しました。行ってきます!

9月7日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・ハンバーグのアップルソース・野菜のオイルあえ・みそ汁・牛乳

 野菜のオイルあえは、加熱して香りを出したかつお節としょうゆ・サラダ油・めんつゆで作ったたれで和えました。油を加えることでいつものおかかあえよりコクがでます。野菜だけの和え物ですが、生徒たちはよく食べていました。

9月6日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;パインパン・ペンネアラビアータ・わかめとツナのサラダ・冷凍みかん・牛乳

 「アラビアータ」はイタリア語で、直訳すると「怒りんぼ風」という意味です。オリーブ油ににんにくの風味と鷹の爪の辛味を焦げないようにじっくり移して作りました。

9月4日(月)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・夏野菜カレー・枝豆とコーンのサラダ・牛乳

 今日はたくさんの野菜を使いましたが、8月の天候不順による野菜の価格高騰が続いています。給食室では洗浄・切裁といった下処理を、できるだけ廃棄分が少なくなるように丁寧に行いたいと思います。生徒達には、せっかく収穫できた野菜を残さずに食べてもらいたいと思います。

9月5日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん・さばのみそ煮・大豆の磯煮・キャベツのごま酢あえ・牛乳

 夏休み後の初和食でしたが生徒たちは苦戦していたようです。特に大豆の磯煮がたくさん食べ残りがありました。このメニューは現代の食生活において不足している大豆と海藻が多く使用されていて、成長期の中学生にとって大切な栄養素であるミネラルの宝庫です。最近は家庭で食べる機会が少なくなっているようですが、意識して摂りたい食品です。

9月1日(金)給食の献立

画像1 画像1 画像2 画像2
献立;ツイストロールパン・高崎サラダうどん・煮卵・アセロラポンチ・牛乳

 2学期が始まり給食も始まりました。初日のメニューは食べやすいうどんにしました。今日の麺は高崎市国府地区の伝統野菜である「国分にんじん」のペーストが練り込まれている高崎うどんを使用しました。茹で上げると淡いオレンジ色になりました。

高崎市いじめ防止子ども会議に参加

8月26日、市役所にて、高崎市いじめ防止子ども会議が行われました。
塚沢中からは、生徒会長の井野千恋莉さんが代表として参加しました。
内容は、
1 高崎市いじめ防止こども宣言の表現の検討
2 高崎市いじめ防止こども宣言を全校に周知する方法
です。
小中学生が一緒になってグループを作り、活発な話し合いが行われました。
塚沢中の取り組みについても質問が出て、井野さんが丁寧に答えていました。
また、小学生を前に堂々と発表していました。

最後に、完成した宣言を参加者全員で読み上げました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

群馬県少年の主張西部地区大会

本校代表の佐藤沙織さんが、高崎市の代表として、西部地区大会で発表をしました。演台は「二つの強さを」です。高崎市大会から、さらに練習を重ねて本番に臨みました。堂々とした態度で、市大会よりもさらに、主張が伝わる発表でした。
画像1 画像1

県大会激励会

全校登校日で、県大会出場者の激励会と、合唱部、吹奏楽部の発表を行いました。県大会出場者は意気込みを発表し、頼もしい姿を見せてくれました。また、コンクールを控えた合唱部と吹奏楽部は、迫力のある演奏を披露してくれました。最後に、「群馬県少年の主張西部地区大会」に出場する佐藤沙織さんの発表もありました。夏休み中にさまざまな大会等が行われますが、それぞれの活躍が期待されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月20日(木)給食の献立

画像1 画像1
献立;夏野菜カレー(麦ごはん)・アーモンドサラダ・シークワーサーゼリー・牛乳

 1学期の給食も今日で終わりです。7月は毎日暑い日が続いて、給食を作る技士さんも給食を食べる生徒たちも共に大変でした。夏休み中は朝ごはんと野菜を食べることを特に気をつけて過ごしていただきたいと思います。2学期の給食は9月1日(金)から始まります。よろしくお願いします。

7月19日(水)給食の献立

画像1 画像1
献立;ココアパン・冷やし中華・ポークしゅうまい・杏仁豆腐・牛乳

 連日の暑さですので今日のような献立は食べやすかったと交換ファイルで好評でした。

7月18日(火)給食の献立

画像1 画像1
献立;麦ごはん ふりかけ・さばの竜田揚げ・のり酢あえ・田舎汁・牛乳

 さばの竜田揚げは甘塩のさば切り身にしょうが・酒・しょうゆで下味をつけ、片栗粉をまぶして揚げました。のり酢あえは久しぶりの登場です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
11/13 3年進路相談
放課後学習(全学年)
11/14 2学期期末テスト
(音・数・美)
11/15 2学期期末テスト
(技家・理・国)
11/16 2学期期末テスト
(保体・英・社)
全校集会(表彰6)
11/19 全日本マーチング コンテスト