3年 美術「だるまについて知ろう」
11月24日(金)美術の授業で、だるまについて学習しました。だるまの作り方や歴史等、今井さんより教えていただきました。最後にだるまの仕上げを実演していただき、生徒は、3分間くいるように見ていました。ありがとうございました。
避難訓練
11月17日(金)4校時、避難訓練を行いました。今回は、不審者が校舎に侵入したことを想定しての訓練です。各教室では、机を利用したバリケード作りをしました。体育館に移動して、豊岡駐在所長より不審者からの安全な避難の仕方、犯罪に遭わないために必要な事等、お話をいただきました。不必要な外出は避ける、歩いているときや自転車に乗っているときは、細心の注意をする、登下校の時になるべく複数で行動すること等のアドバイスをいただきました。
拡大学校保健委員会、PTAセミナー
11月17日(金)5,6校時、体育館で第3回学校保健委員会(拡大)、PTAセミナーを行いました。演題は「脳を育てる睡眠 〜毎日笑顔で健康に過ごすために〜」です。講師は、瀬川記念小児科神経学クリニック 院長の星野恭子先生です。本校では、27年度は食育(正しい食生活)、28年度は、運動(姿勢づくり)、そして、今年度は睡眠(早寝・早起き)について取り上げることで3年間のまとめとし、基本的な生活習慣の大切さを考える機会としました。先生からは、「寝不足で調子が悪くなるのは当たり前。しっかり寝ることが大切。できれば、22時を目標に寝て欲しい。自分の体は自分で守ることが大切」など多くのことを教えていただきました。
給食と図書のコラボ献立 第8弾 「ホットドック」
11月14日(火)の給食は、「銀の匙」から「ホットドック」です。「銀の匙」は農業高校で酪農に取り組む高校生のお話。人気漫画家・荒川弘さんの作品です。今年度最後の給食と図書のコラボ献立でした。
1年親子クリーンワーク
11月9日(木)1年親子クリーンワークを行いました。豊岡小学校出身の生徒は、豊岡小4年生と、鼻高小学校出身の生徒は、鼻高小4年生と一緒に地域のゴミを拾いました。豊岡中のクリーンワークは平成12年度から続いている伝統行事になっています。小学校4年生と合同で始めて8年目となります。
健育推の梁瀬会長からこのクリーンワークの目的は3つあるというお話をいただきました。小中合同で行う事で小学生と中学生の交流になる 地域貢献になる ゴミを分別したり地域の一員としての自覚につながる ゴミのポイ捨てをしてはいけないという意識が高まる。です。 保護者の皆様、豊岡駐在所、地域の皆様、ご参加いただきありがとうございました。 季節のいろどり(美術部制作)
11月、12月の季節のいろどりです。来賓玄関を入ると展示してあります。是非、ご覧ください。
蛍光灯・換気扇清掃
11月4日(土)特別校舎の蛍光灯・換気扇清掃を行いました。保護者、健育推の皆様、生徒の参加により大変きれいになりました。ありがとうございました。
給食と図書のコラボ献立 第一弾
豊岡中学校の読書週間(11月1日〜14日)に合わせて、生徒が紹介した本に出てくる料理を、給食に取り入れる「給食と図書のコラボ献立」を今年も実施します。今年もレシピ本あり、漫画、小説いろいろな分野の本から紹介がありました。
11月1日(木)の給食は、「学園シェフのきらめきレシピ」から「なすとひき肉の夏野菜カレー」でした。ポイントは、カレーにプリンを混ぜることでした。 |
|