学校朝礼
5月9日(火)学校朝礼を行いました。校長先生から以下のようなお話がありました。「4月28日から始まった高崎市春季大会、大変ごくろうさまでした。相撲は優勝、ソフトテニス女子は団体3位、卓球団体3位と大活躍でした。個人で参加する生徒も含めて、県大会でもがんばってほしいです。また、夏の総体は県大会、関東、全国大会とつながっていきます。ぜひ、高い意識をもって取り組んでください。
ゴールデンウイークが終わり、体調をくずしている人はいませんか。悩み事や困ったことがあったら、一人で悩まず、相談してください。先生や友達、家族など、誰でもかまいません。是非、困ったことがあったら、気楽に相談してください。 入学式の時に、豊岡中の伝統(あいさつ、花づくり、清掃活動)の話をしました。1年生は、少しずつ大きな声で元気にあいさつできるようになってきています。3年生、2年生は、今までより意識を高くもって、生活してほしいです。」 その後、安全担当から、自転車のマナーについて注意事項がありました。校庭南門からT字路に向かうまでの交差点で自転車に乗った生徒が交差点を止まらなかったということです。ルールを守っていても事故が起こることもあります。交差点では、一時停止すること、ヘルメットをかぶること、並列走行はしない事等、交通ルールを守りましょう。 給食 端午の節句献立「かしわめし」
給食時の校内放送プログラムに、栄養士による「給食室だより(月曜)」、養護教諭による「保健室だより(火曜)」の時間が設定されていて、全校を対象にした給食指導や保健指導を行う場となっています。
本日は、栄養士による「給食室だより(月曜)」を行いました。栄養士より「こどもの日と聞いて、皆さんはどんな食べ物を思い浮かべますか?「かしわもち」ですか?「ちまき」ですか?」と問いかけられました。関東と関西の文化の違いからきているようで、関東では「かしわもち」、関西では「ちまき」をこどもの日に食べているということでした。給食メニューは、「かしわめし、かしわ天、アーモンド和え、味噌汁、かしわもち」でした。写真を掲載します。 豊岡中花壇を紹介します
豊岡中学校の門をくぐると、パンジーやチューリップが咲いています。緑化委員を中心に生徒・職員で水やりをしたり、草むしりをしたりして毎日育てています。部活動で育てている花壇もありますのでぜひご覧いただけたらと思います。昨年度は高崎市「花いっぱいコンクール」で議長賞をいただきました。
1学期新任式・始業式・入学式
4月7日(金)新任式、始業式、入学式を行いました。
新任式では、15名の新任職員を迎え、生徒に紹介しました。 始業式では、校長先生から次のようなお話がありました。「今日初めてみんなの前に立ちました。式に臨むみんなの姿勢がすばらしかったです。新1年生136名、2年生113名、3年生134名で新たな豊岡中学校がスタートしました。3年生は最高学年として、2年生は中堅学年として1年生のお手本となるように頑張ってほしいです。お手本になるということは、例えば、学校行事では、一生懸命に取り組む姿を見せることです。学校教育目標、自主・規律・健康・友情を目指し、伝統である花づくり・あいさつ・清掃に力を入れながら、みんなが主役の学校を目指してほしいです。この1年の活躍を大いに期待しています」 午後、入学式を行いました。新入生代表生徒から「136名豊岡中の一員となることができました。楽しみと少しの不安があります。勉強が難しくなりますが、頑張りたいと思います。また、新しい友達ができることがとても楽しみです。最高の3年間になるように頑張りたいです」という誓いの言葉がありました。代表の生徒だけでなく、新1年生のやる気に満ちた表情と姿勢が大変立派でした。今後の活躍が楽しみです。3年生、2年生をお手本として頑張ってほしいです。 |
|