新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

12月1日(金)麦ごはん チキンカレー ひじきサラダ 牛乳

画像1 画像1
 12月になり、寒さも本番です。寒さをふきとばすためには、体を中から温めること、そして病気に負けない力をつけることです。そのためには、栄養バランスよくしっかり食べることが大事です。今日はカレーの献立ですが、カレー粉などのスパイスは体を温めてくれます。

4年生 国語

ごんぎつね の学習です。最後の場面の 兵十 と ごん の気持ちを読み取りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 英語

What job ? I'm 〜.を使ってゲームをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

ものは水に溶けると無くなってしまうのか。実験後の考察を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

重さの学習です。およそ1kgってどのくらい重いのか。色々なものの重さを予想し、実際に量り、量感を養いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 社会

 ラスクはどんなところで売っているのかを調べました。デパートや直営店の他にネットでの販売があるので、全国どこからでも買えることを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

マットあそびです。前回りやゆりかご、後ろ回りなどを練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 英語

 1年生に読み聞かせをする絵本(何がかくれているのでしょう)の作成をしています。
かくれているものの特徴を英語で説明する方法なども考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/5 教育相談
12/6 教育相談
12/7 委員会
12/8 教育相談
給食
12/4 わかめごはん、牛乳、さといもとだいこんのうまに、ごまあえ、みかん
12/5 みそラーメン、牛乳、うずらたまごあまからに、だいこんのじゃこサラダ
12/6 ごはんん、牛乳、さばのみそに、しおこんぶあえ、こしねじる
12/7 こめっこパン、牛乳、クリームスパゲッティ、ブロッコリーサラダ
12/8 むぎごはん、牛乳、ホイコーロー、ギョーザ、ちゅうかコーンスープ

学校だより

各種お知らせ

学校経営

献立表

給食