榛名湖畔の散歩中

画像1 画像1
早起きをしてそうじを頑張ったあと、榛名湖畔の散歩をしています。

キャンプファイヤー、盛り上がってます!!

画像1 画像1
すっかり日も暮れ、いよいよお待ちかねのキャンプファイヤー!吉井小、多胡小、南陽台小、全員で盛り上がっています!

夕食はバイキング!

画像1 画像1
いよいよ、子ども達が楽しみにしていた夕食です。バイキング形式で、おいしい料理がたくさん並んでいました。お腹いっぱい食べられて、とても嬉しそうです。

登山を頑張りました!

画像1 画像1
小雨が降る中、榛名登山をしました。「疲れたー!」と言いながらも頑張って歩き、頂上についた瞬間は歓声があがりました。大きな達成感を感じることができたようです。

成功させるぞ!林間学校

画像1 画像1
 今日の給食から昼休みにかけて、5年生の学級委員とランチミーティングをしました。
 明日から始まる榛名林間学校に向けて、成功させるための誓いを話し合いました。
 男女仲良く行動する。5分前行動をするなど、学級委員が思い思いの誓いを立てました。先生方に迷惑をかけず、リーダーとして活躍してくれることを期待しています。


 

はないちもんめ

画像1 画像1
 休み時間になると、児童はドッヂボールやサッカー、鬼ごっこなど、男子も女子も元気よく、校庭で遊んでいます。最近になって、新しいトレンドが・・・。

 校長室の正面あたりに集まる女子児童が、「はないちもんめ」をしています。
 「まけてくやしい はないちもんめ・・」大きな声で、とても楽しそうです。
 なつかしいような、子どもの遊びは今も昔も変わりませんね。

音を楽しむ児童

 31日(水)の2校時に6年生の音楽の時間を参観しました。
 「レッツゴー!あしたへ」をリズムをとりながら、ジャンプをしながら伸びやかに歌って授業がスタートしました。
 その後、「星空はいつも」を聴きながら、曲想を考える時間です。
 譜面を見ながら、神田先生が問います。一番の曲の盛り上がりは、どこだろう?
 児童からは、「第三小節・・」、神田先生から「理由を説明できる人?」
 なんと児童から・・・「音が重なり合っているから」「メゾフォルテがあるから」「リズムが細かく刻まれているから」「高い音が使われていてエネルギーを使うから・・」
 すごい・・・!。すごすぎる!。
 吉井小の児童には、音楽を楽しむための感性だけでなく、しっかりとした知識も身に付いているんだなあ・・と改めて感心しました。
 運動会に向けての鼓笛の練習もスタートしました。
 ますます、歌声と音楽の響く学校になってほしいと思います。

画像1 画像1

テスト投稿です

画像1 画像1
遅くまでお仕事を頑張っています!

「はきものピ!」〜今年も素晴らしい6年生の姿〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 朝の集会からの帰り道、靴箱の前を通ると、少しだけ乱れた友だちの靴を揃える6年生の姿に毎回のように出会います。清々しい光景です。
 かの教育者、森信三は、「躾とは挨拶・返事・椅子と靴の始末である」と言いました。
 生活の基盤を支える6年生の素晴らしい行いが毎年継続されていることは、本校の財産です。
 
 

音楽集会 〜さわやかな一日の始まり〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月30日(火)の朝行事は、音楽集会でした。
 5月の歌「レッツゴー! あしたへ」を組団ごとに歌いました。1組団・2組団ともに各教室での練習の成果がよく表れていた歌声でした。特に、6年生の「レッツゴー!」のかけ声は見事でした。
 3組団は、1年生と5年生だけでしたが、全校の前で「1・5年コラボ」で振り付けなどを工夫しながら息を合わせて立派に歌うことができました。
 きれいな歌声で、一日を爽やかにスタートすることができました。

「教育実習生 6年2組で授業!」 生活習慣病の予防

 本日の第5校時に、養護の教育実習生 神部 由佳さんが、6年2組で保健の授業をしました。内容は、生活習慣病の予防について学習しました。
 今日の授業に向けて、指導案を作成したり、プリントや教材を用意したりと大変だったと思いますが、とても落ち着いて、児童の反応を見ながら、授業を進めることができていました。
 もちろん、6年2組の児童たちも、午後の授業にもかかわらず、集中力を切らさないで、神部先生を応援するように、期待する発言をたくさんしてくれました。
 とてもほのぼのとするひとときでした。
画像1 画像1

「和をもって貴し」〜6年1組 歴史から学ぶ〜

 29日(月)の第2校時 6年1組の社会科の歴史の学習を参観しました。
 内藤先生の小気味よいテンポの指示に反応する児童、立ったり、右手、左手をサインで挙げたりしながら、積極的に授業に参加する意識や姿勢を育てています。何より、学んでいる児童がとても楽しそうにしていることが印象的です。
 さて、学習内容は、天皇中心の国づくりを進めた聖徳太子に焦点を当て、十七条憲法を身近なものとするため、現代や学校生活との関連を考えさせていくものでした。
 そして何よりも、6年1組の児童自身が、「和を大切にし」、互いのよさを生かしあっていることが素晴らしいなあと思いました。
画像1 画像1

熱戦終了! 優勝1年生チーム 準優勝6年生チーム

画像1 画像1
画像2 画像2
 ただいま、綱引きの熱戦が終了しました。
 優勝は、強い団結の1年生チーム 準優勝は6年生チーム 3位は5年生チームでした。終了した皆さんの清々しい顔・・・。
 皆さんで交流した楽しいひと時でした。
 本部役員の皆さん、体育委員の皆さん、ありがとうございました。

熱戦中 3

綱引き大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

熱戦中2

 綱引き大会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA親善体育大会 〜熱戦中〜

 27日(土)朝から吉井小の体育館は熱気に包まれています。
  絶好の綱引き日和に恵まれ、100人以上の保護者・教職員・児童が集まって、
PTA親善体育大会、綱引き大会が行われています。
 会長さんの挨拶や選手宣誓、準備体操に続いて、いよいよ競技のスタートです。
 各学年の保護者を中心とする6チームに分かれて、予選リーグが始まりました。
 現在のところ、6年生チーム、1年生チームが優勢の模様です。
 まだまだ、熱戦は続きます! パパ・ママ・先生がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちょっといい話 「でんでんむし」

 午前中、たまっていた事務仕事をしていると、元気な歌声・・。
 校長室からは1年生の声がよく聞こえるのですが、4校時は、となりの1年3組の教室で、1年生が合同音楽をしていました。
 いつも元気全力な1年生ですが、今日は雨のため、エネルギーが余っているのか、より一層、元気全開100%です。
 いろいろな歌を歌っていましたが、中でも「でんでんむし」
 「でーん、でーん、むし、むし、かたつむりー」歌声は校舎内にとどろきます。
 1年生は、とても元気です。すごい。
 梅雨になりましたが、こんなに大きな声で歌われると「でんでんむしも、つのも、やりも」だせないくらいです。

表彰・学級委員任命式 〜活躍する子どもたち〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月22日(月)の全校朝礼で、表彰と前期学級委員の任命式を行いました。
 今年度最初の表彰は、校外の各種スポーツ大会で活躍した子どもたちが中心でした。今後、文化的な催しでの表彰も併せて、本校の子どもたちが数多く表彰されることになるでしょう。とても楽しみです。
 また、学級委員に任命された児童の皆さんには、各学級のリーダーとしての活躍を大いに期待しています。

中学生は人気者!「やるベンチャー実習生大活躍」

 先週は、吉井西中学校の1名、今週は吉井中央中学校の3名が、高崎市のやるベンチャー 職場体験学習で吉井小学校で活動をしています。
 図書の整理や丸付け、読み聞かせなどのお手伝いをしてくれています。
 休み時間も中学生は人気者!
 1年生とふれあって・・・というか、もみくちゃにされている様子です。
 体験している1名の男子生徒が、「小学校の先生は、児童の目を見て、分かるように、オーバーに話をしている。」ことに気付いたといってくれました。
 自分が小学生の頃は、感じなかった目線から、小学校の様子をとらえていました。
 明日まで実習ですが、この学びを中学校で、生かしてくださいね。
 
画像1 画像1

3年1組 国語 「めだか」の学習

 23日(火)の2校時 3年1組の国語の授業を見ました。
 説明文の「めだか」の学習、メダカが身を守る方法を文章から読み取る内容です。
 矢嶋先生の的確で、とても分かりやすい指示に対して、3年1組の児童は、とても気持ちよく反応します。手をあげたり、発表したり、拍手をしたり・・。こうしたリズムの中で、学習にテンポが生まれ、いい緊張感のある授業になります。4月からスタートして、1月半の中で、3年1組の児童の学習規律は、他のクラスの見本と言えます。すごい。
 学習のメインは、メダカが身を守る4つの理由を、文章中から読み取ります。
 矢嶋先生が用意しためだかやザリガニの挿絵、水槽などをつかって、児童が前に出て、
文章の内容を具体的に表現しました。国語では、文章に書かれたことをきちんと読み取ることが大切です。教材を工夫することで、楽しく、分かりやすい学習となりました。
 そして、最後はしっかりと文章で、本時のまとめを行いました。
 とても、3年1組の清々しい1時間の授業でした。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31