1年生 図工
運動会の絵です。クレヨンで人物を描き、背景の空は絵の具で塗っていきます。
【できごと】 2017-10-19 10:17 up!
10月18日(水)秋いっぱいごはん かぼちゃのそぼろ煮 具だくさんみそ汁 牛乳
栗は大昔、縄文時代から食べられてきた種実類の仲間です。お米にはない栄養素がふくまれているので、ごはんと組み合わせて食べると栄養バランスがよくなります。今日は栗の他にも、しめじやシイタケなども加え、秋の味覚いっぱいのごはんにしました。
【給食室】 2017-10-18 16:17 up!
市陸上大会
女子4×100mリレー 第7組第3コースです。最後まで頑張りました。
【できごと】 2017-10-18 15:01 up!
市陸上大会
男子4×100mリレー 第5コースです。最終組第3位と頑張りました。
【できごと】 2017-10-18 14:27 up!
市陸上大会
女子5年生100m 第9組第2コースです。第2位と頑張りました。
【できごと】 2017-10-18 13:30 up!
市陸上大会
【できごと】 2017-10-18 13:17 up!
5年生 音楽
人権月間に向けて「いのちの歌」の学習が始まりました。
【できごと】 2017-10-18 13:10 up!
4年生 社会
写真を使って、六郷小校区の危険な場所について考えました。
【できごと】 2017-10-18 13:07 up!
2年生 図工
【できごと】 2017-10-18 13:05 up!
6年生 社会
【できごと】 2017-10-18 13:03 up!
3年生 図工
お話の絵を描いています。パレットや筆洗いの使い方の確認もしました。
【できごと】 2017-10-18 13:01 up!
市陸上大会
【できごと】 2017-10-18 12:58 up!
市陸上大会
【できごと】 2017-10-18 12:48 up!
市陸上大会
5年男子100mです。第5組で1位の頑張りでした。
【できごと】 2017-10-18 12:23 up!
市陸上大会
【できごと】 2017-10-18 12:16 up!
市陸上大会
【できごと】 2017-10-18 12:11 up!
市陸上大会
【できごと】 2017-10-18 12:08 up!
市陸上大会
【できごと】 2017-10-18 12:06 up!
市陸上大会
【できごと】 2017-10-18 12:00 up!
市陸上大会
【できごと】 2017-10-18 11:49 up!