新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

持久走試走1

3年生です。やる気満々で走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月15日(水)吹き寄せごはん ししゃもフライ アーモンドあえ どさんこ汁 牛乳

画像1 画像1
 今日は頭からしっぽまで丸ごと食べられる魚「ししゃも」をフライにしました。骨ごと食べられるので、栄養たっぷりです。ししゃもという名前の語源はアイヌ語で「柳の葉」という意味があります。魚の形が柳の葉に似ているのでこの名がついています。よくかんでいただきましょう。

演劇教室

夢団のみなさんによるジャングルブックを鑑賞しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(火)ココアパン おきりこみ ごまマヨネーズ和え ヨーグルト 牛乳

画像1 画像1
 群馬県では小麦が多く栽培されており、その収穫量は全国4位を誇っています。給食では、高崎でとれた小麦粉で作られた「高崎うどん」を使っています。おきりこみは群馬の郷土料理です。その時期にとれる旬の野菜やきのこなどもたくさん入るので栄養バランスがよい料理です。今日のおきりこみには、高崎うどんをはじめ野菜すべてが高崎産です。そして、味つけも「高崎しょうゆ」を使いました。

3年生 国語

主語、述語、くわしくする言葉(修飾語)などについて問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 国語

テストで間違えた漢字を教え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 算数

正方形や長方形を使って面積の比べ方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数

繰り上がりのあるたし算のやり方について確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月13日(月)高崎丼麦ごはん) わかめスープ みかん 牛乳

画像1 画像1
 今週は、みなさんが給食でどれくらい栄養がとれているかを調べます。そのため、残った給食の量をはかります。給食は、みなさんに必要な栄養がとれるように考えて作られています。だからこそ、残してしまうと、栄養がたりなくなってしまうことになるのです。残さずいただきましょう。

4年生 国語

ごんぎつね の学習に入ります。 意味の分からない言葉について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 保健

感染症の予防について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 国語

資料を読んで、自分の立場を明らかにして意見文を書きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 算数

小数のたし算のやり方を考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育

持久走の練習です。何周走ったか忘れないように、輪っかを持って走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 生活科

芋掘りをしました。芋を傷つけないよう、まわりの土をそっと除きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

計画訪問4

考える場面のたくさんある授業が多かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計画訪問3

学校全体が同じ方向を向いて教育に当たっていますね。と、お褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計画訪問2

子ども達も頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

計画訪問

高崎市教育委員会の方々が六郷小学校の教育活動の様子を見に来ました。全クラスで研究授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)麦ごはん 豚キムチ オータムポエムのナムル きのこの卵とじ汁 牛乳

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は高崎でとれたオータムポエムとにんじん、白菜、長ネギ、群馬県内でとれたニラ、もやしなどを使いました。特ににんじんは、高崎産のものが手に入るのは今の季節だけです。にんじんには、病気に負けない力をつける栄養素がたっぷりです。豚キムチとナムルに使いました。新鮮なにんじんをおいしくいただきましょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/7 委員会
12/8 教育相談
12/12 教育相談
給食
12/7 こめっこパン、牛乳、クリームスパゲッティ、ブロッコリーサラダ
12/8 むぎごはん、牛乳、ホイコーロー、ギョーザ、ちゅうかコーンスープ
12/11 むぎごはん、牛乳、こがねに、はくさいのみそしる、くだもの(はやか)
12/12 せわりロールパン、牛乳、チリコンカン、こまつなサラダ
12/13 とりめし、牛乳、クープイリチー、チゲじる

学校だより

各種お知らせ

学校経営

献立表

給食