サツマイモを掘ったよ(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月7日(火)に生活科でサツマイモ掘りをしました。5月に苗を植えてから7ヶ月の間、大切に育ててきました。掘ってみると、大きいもので20cmにまで成長していました。サツマイモは10日(金)に持ち帰る予定です。楽しみにしていてください。
 

動物ふれあい教室がありました(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月2日(木)に動物ふれあい教室がありました。獣医の先生にうさぎのことについて教えてもらいました。7つのグループに分れて、だっこしたり、心臓の音をきいたりしました。うさぎはふわふわしていてとってもかわいかったです。あっという間に時間が終ってしまいました。

秋の校外学習(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月27日(金)、埼玉県のこども動物自然公園に行ってきました。ちょうどペンギンが散歩をしているところを見ることができ、子ども達は大喜びでした。よちよち歩きのペンギンはとってもかわいかったです。広い公園で、アスレチックも充実していました。思いっきり体を動かして、楽しみました。

秋の校外学習(1年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月27日(金)、群馬サファリパークに行ってきました。間近で見たトラやライオンは迫力がありました。ふれあいコーナーでは、鹿にえさをあげたり、うさぎをさわったりしました。昼食の後には、遊園地にも行って遊びました。グループの友達と協力して楽しく活動できました。

1年生と遊んだよ(2年)

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月1日(水)、生活科で「おもちゃランド」に1年生を招待しました。「おもちゃランド」では、ゴムや磁石の力、落下のエネルギーを利用したおもちゃを作りました。班の友達と協力して作ったおもちゃに1年生は大喜びしてくれました。1年生が遊んだ後は、自分達も楽しみました。

新町商工祭2017 マーチング出演

画像1 画像1 画像2 画像2
11月5日(日)新町いちょう並木通りで行われた「第18回しんまち商工祭2017」に、新町二小マーチングが出演しました。晴れたよい天気の中、たくさんの沿道の方々やに見守られてのパレードと特設ステージの発表を行いました。マーチングの皆で気持ちをあわせて演奏・演技をすることとともに、地域の行事に積極的に参加することで自分も地域の一員である自覚が深められました。新町の皆様、大きな拍手をありがとうございました。

岩石園 岩石説明ポスター贈呈式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月2日(木)朝の全校集会において、パリノ・サーヴェイ株式会社 調査研究部分析センター岩鉱グループ様より、岩石説明ポスターが贈呈されました。昨年度より、本校の岩石園を専門家の目で岩石鑑定をいただきました。今回のポスターは日やけ防止のラミネート加工がしてあり、そのまま屋外に展示できます。岩石園に展示し、子供たちに地質等への理解を持つ機会としたいと思います。

第68回高崎市立小・中学校連合音楽祭 4・5年生

画像1 画像1
 10月31日(火)第68回高崎市立小・中学校連合音楽祭午前の部に新町二小4・5年生が参加し、リコーダー合奏「ホール・ニュー・ワールド」と合唱「Smile〜君は一人じゃない」を心を込めて立派に演奏しました。ご来場くださった保護者の方々も多く、ステージに立つ子供たちへのご支援ありがとうございました。

PTAセミナー「親と子の絆づくり」

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月30日(月)二小体育館で保護者・青少年問題協議会関係者・地域の方々のご参加のもと、親業インストラクター小柴孝子先生による講演会が行われました。講演会に先立ち、45年生の連合音楽祭発表もご来校の皆様と全校児童の前で行われました。子育てに大変よい講演会であったと好評でした。

高崎市小学校陸上大会

画像1 画像1 画像2 画像2
10月18日(水)高崎市浜川競技場において、第53回高崎市小学校陸上大会が行われました。本校からは、5年生4名・6年生22名 計26名が出場しました。前日は全校集会で陸上選手壮行会が行われ、選手は力強く決意を述べていました。当日も、それぞれが力いっぱい自分の力を発揮しました。28日正田醤油スタジアムで行われる県小学校陸上教室記録には50mハードル・100m6年・100m5年・男子400mリレーで、本校児童が出場します。

第42回運動会「あきらめない 心を一つに 二小っ子」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 第42回新町第二小学校運動会は、好天のもと、ご来賓の方々・保護者・地域の方々に多数ご来場をいただき、盛大に開催されました。
 子どもたち一人一人が本気で運動会に臨み、迫力ある競技や演技を繰り広げました。また、赤城団、榛名団、妙義団、それぞれの団が団長を中心に心を一つに、力を合わせて取り組むことができました。
ご来場された皆様、大きなご声援ありがとうございました。

防災教育講演会「新町周辺の川を知り 目指そう逃げ遅れ0」

画像1 画像1
9月13日(水) 自然災害についての正しい知識を学ぶための防災教育講演会が行われました。演題は「新町周辺の川を知り 目指そう逃げ遅れ0(ゼロ)〜日頃から備えよう」です。講師は、国土交通省 関東地方整備局高崎河川国道事務所の高橋様です。
5・6年児童・保護者・地域の方々を対象に約180名の方が参加いたしました。
高橋さんは、「施設設備の整備が進んでも防ぎきれない洪水等は必ずあります。ハザードマップで避難の場所や避難の際の危険な場所を事前に確認することが大切です。」と話されていました。地域づくり協議会の皆様にお世話になり、新町支所長様を始め、新町支所関係者も多数ご来校いただきました。

4年秋の校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
20日(金)にみなかみ町のたくみの里に行ってきました。午前はウォークラリーとりんご狩り、午後はそれぞれが選択した体験活動を行いました。貴重なものづくりの体験ができ、みな満足した様子でした。

4年プラネタリウム学習

画像1 画像1 画像2 画像2
4日(水)、高崎市少年科学館にプラネタリウムを見に行ってきました。月や星の動き方や星座についての説明をしていただきました。実際に学校で星空をみることはできないので、とてもいい機会になりました。また、プラネタリウムの後、科学館の中を見学しました。

緊急 23日(月)の臨時休校のお知らせ

保護者様
 高崎市教育委員会からの連絡により、明日10月23日(月)は、早朝より台風21号による暴風雨が予測されるため、幼児児童生徒の安全を第一に考え、高崎市内全校とも臨時休校となりました。
 台風接近の折には児童の安全確保のため、以下の点についてご配慮をお願いいたします。
1 河川や用水路は増水、氾濫の恐れがあるので近づいたり入ったりしないこと。
2 道路が冠水している場合は避けて通ること。
3 その他危険と思われる箇所には近づかないようにすること。
4 子どもだけでの外出等は原則として行わないこと。
 なお、明日は、児童が終日屋内で過ごすことになるので、家庭学習や読書に取り組めるよう、適切な課題を与えるなどしていただければと思います。

新町第二小 いじめ防止基本方針の更新

新町第二小 いじめ防止基本方針 を9月1日に更新しました。ご確認をお願いします。

2がっきがはじまります

画像1 画像1
いよいよ9月1日から、2学期が始まります。
「夢を育む、児童が主役の笑顔あふれる学校」にしていきます。
皆で力を合わせて、よりよい学校をつくりましょう。
なにか、しんぱいなことやふあんなことがあったら、せんせいにそうだんしてください。あなたのちからになります。

防災教育

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休みを直前に控えた7月19日、安全に夏休みを過ごすために、「夏休み中、台風や急な大雨、雷から身を守る方法を考えよう。」というめあてで授業を行いました。急な大雨・雷・竜巻から身を守ろうというDVDを見ながら、安全に避難するにはどうしたらよいか、身を守る方法をみんなで考え、確認しました。最後に、新町のハザードマップで、新町の避難場所を確認しました。出かけるときは、天気予報をチェックすること、いざというときは正しい方法で早めの避難が重要であることを学びました。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月6日に第2回学校保健委員会がありました。上武大学看護学部片貝智恵先生を講師に迎え、薬物乱用防止講演会を行いました。たばこ・アルコール・シンナー・覚醒剤などが体に与える影響を教えていただきました。また、進められたらきっぱりと断ること、悩みなどは、親や先生や友達になどに相談することなど、自分を大切にすることの大事さを学びました。

プールの中止について

本日(26日)の高学年のプールと練習会は、中止です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31