クラブ見学
3年生が、来年度のクラブを決める時の参考にするため、各クラブの活動の様子を見学しました。上級生から説明をしてもらったり、実際に体験をさせてもらったりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(木)アーモンド揚げパン イタリアンスープ 大豆とチキンのサラダ 牛乳![]() ![]() 5年生 社会
テレビ局はどんな工夫をして番組を作っているのかを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 理科
はさみ、カナヅチ、釘抜きを実際に使ってみて、てこの原理を確かめました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 書写
書き初めの練習です。半紙に一文字ずつ、大きく書く練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育
走り高跳びです。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図工
紙をはさみで切ったり手でちぎったりして、偶然できた形から想像をふくらませ、貼り絵を作っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 国語
その部分はだれのことのお話なのかを考え、物語の場面分けをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(水)とりめし クープイリチー チゲ汁 牛乳![]() ![]() 12月12日(火)背割りロールパン チリコンカン 小松菜サラダ 牛乳![]() ![]() 6年生 国語
ぼくの世界 きみの世界 の学習です。書かれている内容から、形式段落を意味段落に分けました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
雪わたり の学習です。比喩や言葉のリズムなど、工夫した表現について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育
ドッヂボールの学習です。投げる練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科
水が沸騰した時に出る泡の正体はなんだろう。実験の結果をまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育
走り幅跳びです。踏み切るタイミングが難しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
転がしドッヂボールで、ボールを転がしてとる練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図工
木工工作です。 作品を仕上げ、友達の作品の良いところを見つけました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 算数
いろいろなかたち の勉強です。目隠しをして触ってみたり、積み上げてみたりして、形の特徴をとらえました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育
なわとびです。短縄のあと長縄を練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
雪わたり の紹介文を書くために、登場人物の性格や面白いと思う表現や工夫などを読み取っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|