学校の近況をご覧ください。

4月10日 給食の献立

画像1 画像1
献立;赤飯(ごま塩)・いわしの梅煮・ごま和え・白玉汁・牛乳

 今年度最初の給食は赤飯にお祝いの気持ちを表した「入学祝い献立」です。成長期の子どもたちには好き嫌いせずに食べて、勉強に運動に充実した1年を過ごしてほしいと願っています。心身の健康を給食の面からサポートできるように、給食室一同頑張っていきますので、どうぞよろしくお願いします。

対面式・生徒会オリエンテーション

 4月10日に生徒会による、対面式と生徒会オリエンテーションが行われました。対面式では、生徒会長あいさつ、新入生代表あいさつの後、生徒会より鉢植えの花が1年生に贈られました。1年生の初々しい表情がとても新鮮に感じられました。
 続く、生徒会オリエンテーションでは、第70期生徒会の活動方針について説明をしました。そして、専門委員会の紹介と、部活動の紹介をしました。この発表を聞き、1年生は委員会を決め、部活動見学に行くことになります。1年生は、真剣な表情で聞いていました。

1年生代表のあいさつ 1年生代表のあいさつ
生徒会より花の贈呈 生徒会より花の贈呈
部活動紹介の様子 部活動紹介の様子
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/22 大掃除
12/23 天皇誕生日
12/25 2学期終業式
(表彰7)