行事や授業など、子どもたちの活動の様子を、このページで随時紹介していく予定です。お楽しみに。

重要 平成29年度運動会のお知らせ

地域・保護者の皆様

新高尾小学校運動会は明日9月30日に開催されます。

入場行進は8:40開始予定です。たくさんの方のご来校をお待ちしております。

お願い
・前日の席取りは、会場警備に影響しますので、どうかご遠慮ください。
・駐車場はありません。周辺道路への駐車は地域の方に大変ご迷惑をおかけすることになりますので、車の使用は、どうぞご遠慮ください
・開催中は、学校内と学校周辺道路上は禁煙といたします。児童の健康へのご配慮をお願いします。
・雨天の場合の順延は、明朝学校ホームページでお知らせします。10月1日に順延になります。保護者の方へは、順延及び開催が不明の場合、連絡メールを午前6時10分過ぎに流します。

昨年度選手宣誓 昨年度選手宣誓

団別応援合戦は

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
運動会プログラム3番「団別応援合戦」の練習風景です。

今朝は、団長の声に調和した団全員の子どもたちの声で、校庭がいっぱいになりました。どの団も”富士山のてっぺんが みえてきたよ”

(応援練習を終え、団役員の6年のお兄さんに付き添われて、校舎に戻っていく1年生の女の子。前を歩いていく団役員のお兄さんに「今日、いっぱい声をだしたよ」と伝えていました。お兄さんもふりむいて、その言葉に応えていました。)

運動会の遊競技のイメージ

玉入れのイメージ 玉入れのイメージ レスキュー隊のイメージ レスキュー隊のイメージ 勝利の瞬間のイメージ 勝利の瞬間のイメージ
遊競技は、子どもたちがチームで得点をきそう競技です。
写真は、練習風景です。(本番のイメージです)

遊競技は
9番 5・6年生 竹取合戦 2017     竹を取り合います
11番 1・2年生 たまいれ        玉をかごにいれます
16番 3・4年生 いそげ レスキュー隊  色付大玉を担架で運びます

勝利にバンザイをします(写真一番右) 
赤が赤城団 黄色は妙義団 青は榛名団です

得点競技ですから、力が入ります。 
1位 60点 2位 40点 3位 20点

応援をお願いします。





太陽があるからかげができる

 秋晴れのある日
3年生は、太陽の動きを観察する学習をしています。

太陽はかげをつくります。
担任の先生が、太陽のつくるかげで遊ぶことを教えました。
子どもたちは協力して、アイデアを出して、自分たちの指やからだで、楽しいかげづくりをしました。
作品の一部をご紹介します。

これも太陽の恵みです。


太陽を背に整列! 太陽を背に整列! かげでラブラブ かげでラブラブ なんだ これは! なんだ これは!

富士山めざす応援団

赤城団の勝利への集中 赤城団の勝利への集中 榛名団の力の結集 榛名団の力の結集 妙義団の熱い視線 妙義団の熱い視線
昼休みは団ごとに全員が集まって、ルーム練習をしています。

ウエーブに遅れないよう、副団長の通過に集中する赤城団

腕を振り上げて、「決め」練習をする榛名団

1度でできるようになろうと真剣に説明を聞いている妙義団

手拍子し、応援歌を歌い、エールを合わせる団員たちは、みんなで富士山のてっぺんを目指しています。

毎日の時間が大切ですね

一年生は、水彩絵の具を使ってグループで作品制作、かわいい手のひらや、レンコンの切り口、形を工夫して、様々な色を使って楽しいものになりました。

11月2日は連合音楽祭です。五年生はそろそろ歌の音をとり始めています。美しいハーモニーをめざしています。

ALTのビクトリア先生と1学期に練習した「I LIKE〜」の会話。先生方からGOOD JOB!とほめられた三年生。

六年生は家庭科でミシンかけ。生活に使えるものを丁寧に仕上げていました。

少し難しいことでも、先生や友達の応援を受けて努力して、段々とできるようになっていきます。毎日のことが、小さな努力を積み重ねていくことが大切なのです。


 
絵の具でペッタン 絵の具でペッタン ALTビクトリア先生 ALTビクトリア先生 ミシンを使って ミシンを使って

組団対抗玉入れ競技

今朝の集会は、運動会 組団対抗 玉入れ競技です。

昨日の結団式では、団のメンバーとして自覚が芽生えました。

今日の玉入れ競技では団の仲間を応援し、昨日芽生えた自覚に、根っこや葉っぱが生えていきました。
休み時間には応援合戦の練習をする新高尾小の子どもたちの元気な声が、学校全体に響いています。
運動会の日は、それぞれの団が一つになって、大きな大きな花を咲かせることでしょう。
赤色・黄色・青色の。

今日の玉入れも、運動会実行委員、団役員が自分たちで運営し、一生懸命がんばっていました。全員が、協力し、熱い玉入れができました。
がんばれがんばれ妙義団 がんばれがんばれ妙義団 たくさん入ったね赤城団 たくさん入ったね赤城団 みんなで応援榛名団 みんなで応援榛名団

日高米をまもる案山子がたちました

新高尾小の子どもたちと案山子 新高尾小の子どもたちと案山子 なかなか立たなかった案山子 なかなか立たなかった案山子 稲をよろしくお願いします 稲をよろしくお願いします
5年生がお米の学校(日高米の田んぼ=新高尾公民館の裏)に案山子をたてました。今、日高米の稲に穂が実り、静かに少しずつこうべを垂れています。
実りの収穫は10月22・23日の予定です。
その日まで、10人の案山子が、稲を守っています。

運動会の応援団練習をとおして

休み時間のわずかな時間を使って、応援団の子どもたちが、応援練習をしています。
自分の団の応援・応援歌はもちろん、他の団へのエールの練習も。

応援団の子どもたちは、団の勝利のためというよりも、新高尾小学校運動会を自分たちで成功させようと、がんばっています。

「もっと声が出せる」「もっともっと盛り上がった応援になる」と、みんなで力を合わせて練習しています。

応援団員は5・6年生。この活動を通して、新高尾小のリーダーとして成長しようとしています。

妙義壇旗は翻り 妙義壇旗は翻り 昨年の優勝は赤城団 昨年の優勝は赤城団 声を合わせる榛名団 声を合わせる榛名団

避難訓練を実施しました(地震)

おはしもを守り おはしもを守り 集合場所へ 集合場所へ 静かに整列 静かに整列
大地震がおこったという想定で、避難訓練を実施しました。子どもたちは「おはしも」の約束を守り、真剣に速やかに避難することができました。
これからも、その時々に応じて、危険を察知し「この危険には、こう行動する」という自分の身を守る気持ちと態度を育てたいと思います。

2学期の始まり

運動会のスローガンだ 運動会のスローガンだ 大学から勉強にきています 大学から勉強にきています ナイストゥミートユー ナイストゥミートユー
今週から、いつもどおりの新高尾小学校の生活が始まりました。
教室では、今学期の目標決定・運動会のスローガン決めの話し合い・新しい係決めと、学期はじめの活動が行われます。
今週は、群馬大学・明和短期大学から教育現場体験学習として、子どもたちと生活します。新しいALTウィル先生に英語で上手に自己紹介ができました。みんながんばっています。

高崎市いじめ防止こども宣言

高崎市いじめ防止こども宣言 高崎市いじめ防止こども宣言
8月26日(土)高崎市役所において、高崎市いじめ防止こども会議が開催されました。市内小中学校86校から1名ずつ代表が参加し「高崎市いじめ防止こども宣言」について話し合いが行われました。本校からも6年生が参加し、積極的に発言しました。
熱心な話合いの結果、上記の宣言が全員一致のもと承認されました。

この宣言を受けて、本校も他人の気持ちを考え、お互いをみとめ合う心豊かな子どもが育つ学校作りを一層すすめていきます。ご家庭でも話し合いをもっていただき、学校・家庭・地域で協力して、こどもたちが楽しく学校生活が送れるよう努めていきましょう。

(写真の毛筆体は、話合いの協力者としても参加した、高崎市立高崎経済大学付属高等学校の書道部の生徒さんが書きあげてくれたものです)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/23 天皇誕生日
12/25 通常5朝は2学期終業式(儀式0.5)
給食有り 大掃除(勤労0.5)
12/26 冬季休業日開始(〜1/6)
給食費振替日
12/28 仕事納め