1年生 国語
「カードにかいて伝えよう」の学習です。これまでによんだ本の心に残る場面についてカードに描いていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 英語
道案内の学習です。英語で友達を誘導しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 算数
割り算の学習に入りました。まずは概念(◯このまとまりが△こある)を学びます。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 算数
割り算の決まりを学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 音楽
リコーダーでパートに分かれて演奏しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月19日(木)背割りコッペパン 焼きそば ワカメスープ みかん 牛乳![]() ![]() 2年生 図工
運動会の絵です。髪の毛や目(瞳)の塗り方を工夫しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語
「わにのおじいさんのたからもの」の視写を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 総合的な学習
25日の学校公開日に行う発表の準備です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科
「流れる水のはたらき」の学習です。ビデオを見て、水による災害について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 算数
比を利用して問題を解いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数
割り算のテストです。答え方など、間違えそうなポイントを復習してから行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 英語
魔女の台所にある冷蔵庫の中身は…? ハロウィンを題材にした英語の絵本を使って学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工
運動会の絵です。クレヨンで人物を描き、背景の空は絵の具で塗っていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月18日(水)秋いっぱいごはん かぼちゃのそぼろ煮 具だくさんみそ汁 牛乳![]() ![]() 市陸上大会![]() ![]() 女子4×100mリレー 第7組第3コースです。最後まで頑張りました。 市陸上大会![]() ![]() 男子4×100mリレー 第5コースです。最終組第3位と頑張りました。 市陸上大会![]() ![]() 市陸上大会![]() ![]() 5年生 音楽
人権月間に向けて「いのちの歌」の学習が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|