避難訓練
3日間の期末テストが終わり、4校時目に避難訓練が行われました。 今回の避難訓練は、不審者が学校に侵入したという想定で行われました。 不審者に分した職員が1階の1年生の教室前に侵入すると、生徒は体育館に避難し、職員室から駆けつけた職員が不審者役をさすまたで取り押さえました。 今回はとても冷静に避難できました。いつどんなことが起こるかわかりません。訓練はとても大切です。 学力アップ勉強会「まな部」
明日からの期末テストに向けて部活動休止期間に入っていますが、今日は放課後学力アップ勉強会「まな部」が開催されました。参加者は自分が学習したい教科の学習を進め、わからない所は質問をしていました。 やるベンチャー最終日 最終更新
各事業所の担当の方からは、「大類中学校の生徒さんは、一生懸命仕事に取り組んでくれました。」との報告を受けています。 また、やるベンチャー中の生徒の皆さんの明るく元気な声や表情からも、充実した5日間を過ごせたことが伝わってきました。 事業所の皆様、やるベンチャーウィークではたいへんお世話様になりました。ありがとうございました。 保護者の皆様にも、やるベンチャーウィーク期間中は、お子さんのお弁当作りなどでお世話様になりました。ありがとうございました。 生徒達を支えて下さった皆様大変ありがとうございました。 やるベンチャー最終日その7
写真は左から小学校での宿題チェック、郵便局での切手の処理、コンビニでの商品整理です。 終了連絡待っています。 やるベンチャー最終日その5
やるベンチャー最終日その4
きれいに貼れるように、チェック漏れの無いように気をつけます。 やるベンチャー最終日その3
やるベンチャー最終日その2
やるベンチャー最終日その1
洋菓子店ではクッキー作りの準備を手伝います。生地の準備をしています。 やるベンチャー4日目その5
やるベンチャー4日目その4
やるベンチャー4日目その3
やるベンチャー4日目その2
やるベンチャー4日目その1
こちらの薬局では薬の仕分け作業を体験させていただきました。教えていただきながら慎重に取り組みます。 やるベンチャー3日目その7
やるベンチャー3日目その6
やるベンチャー3日目その5
やるベンチャー3日目その4
やるベンチャー3日目その3
やるベンチャー3日目その2
|
|