地域・家庭との連携を大切にし、「子どもが安心して過ごせる学校」を目指します。
TOP

乗附小いじめ防止集会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月25日、代表委員会が主催するいじめ防止集会が行われました。
まずは、代表委員による寸劇、そして、各クラスで話し合い持ち寄った
いじめ防止に向けたアピールの発表。
最後に、みんながもっと仲良くなれるように・・・ということで、
人間知恵の輪のゲームをしました。
乗附小では一年間を通じて、いじめ防止の活動に取り組んでいます。

読み聞かせ大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月22日(金)、プレイルームで「読み聞かせ大会」が行われました。4年生が1年生に本の読み聞かせをして、その後、その本のクイズを出すという内容です。4年生は1年生の周りを回り、多くの1年生に読み聞かせとクイズを出していました。この4年生は、1年生の時に同じように読み聞かせをしてもらっています。4年生の1年生を思いやる気持ちや、1年生の4年生に対する信頼感が育ちますね。

なかよしプレイタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
12月22日(金)の朝行事で、なかよしプレイタイムが行われました。異学年のグループで、校庭や体育館で仲良く全校で遊びました。高学年の児童は、低学年の児童に優しく接していて、感動しました。

片中生母校訪問

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月20日(水)、片岡中学校1年生10名が乗附小を訪問しました。6年生に対し、片岡中学校の校歌の披露や、校時表の説明、数学など勉強の説明、部活や、良くない制服や体育着の着方等、丁寧に説明してくれました。6年生は興味深く真剣に聞いていました。片岡中学校1年生10名の方々、ありがとうございました。これで、4月、安心して入学できます。

持久走大会入賞者と完走賞の表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
12月20日(水)、体育館で持久走大会入賞者と完走賞の表彰が行われました。各学年男女1〜6位入賞者と、各クラスで一番走って練習をした児童が表彰されました。みなさん、大変頑張りましたね。

登校班会議

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月19日(火)、上原・野澤・岡田交通指導員さんに来ていただき、登校班会議を体育館で行いました。班別の登校班の話し合いでは、児童はしっかり話し合うことができました。最後に、上原交通指導員さんが、冬休みの交通指導をしてくださりました。特に、自転車に乗る時は、必ずヘルメットをかぶることを、話されていました。

小・中合同学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月12日(火)、片岡小体育館で、片岡小・乗附小・片岡中合同学校保健委員会が行われました。テーマは「ストレスと上手につきあおう」でした。本校保健委員会の児童は積極的に自分の考えを言うことができました。

Jアラート発令時の避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
12月11日(月)、Jアラート発令時の避難訓練を行いました。「Jアラートが発令され、群馬県上空をミサイルが通過する可能性がある」という想定での避難訓練でした。子どもたちは、机を教室の中央に移動させ、机の下にもぐることができました。

上毛かるた大会

画像1 画像1 画像2 画像2
12月10日(日)、本校体育館で、子ども育成会主催の、「上毛かるた大会」が行われました。子どもたちは、今までの練習の成果を発揮し、真剣にかるたをとり合っていました。子ども育成会の方々、お世話になりました。

人権教室

画像1 画像1 画像2 画像2
12月6日(水)図工室で、人権擁護委員さんによる、人権教室が行われました。低学年はペープサート、中学年は紙芝居、高学年はDVD視聴を中心にして、人権の学習が行われました。

移動音楽教室

画像1 画像1 画像2 画像2
12月5日(火)3年生から6年生が移動音楽教室に行ってきました。
和田橋まで碓氷川沿いの土手を歩き、音楽センターで群馬交響楽団の演奏するクラシック音楽を聴きました。ベートーベンの運命やハイドンのびっくり交響曲など全7曲を聴く、貴重な体験ができました。

落ち葉拾い集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月1日(金)の朝行事で、落ち葉拾い集会が行われました。縦割り班で、校庭の落ち葉拾いやごみ拾い石拾いなどを行い、自分たちの学校を自分たちの手できれいにしようとする意識を高める活動です。終了時間まで、一生懸命に落ち葉拾いを行っていました。

持久走大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 絶好の持久走日和に恵まれ、大会が行われました。皆それぞれ、この一ヶ月間がんばって走ってきた成果を発揮することができました。ここでがんばって身についた力は、これからのいろんな場面で生きると思います。お手伝いの交通指導員さん、PTAの役員さん、応援に駆けつけてくださった皆さん、ありがとうございました。

栄養士さんによる野菜の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
11月28日(火)1校時、2年1組で、本校栄養士の茂木先生と2年1組担任林先生が、野菜のはたらきの授業を行いました。給食に使われている野菜を考えたり、実際にしらたきやしいたけ、チンゲンサイを触ったり、匂いをかいだりしました。また、野菜の秘密や給食の秘密を知り、いろいろな野菜をたくさん食べる工夫を、グループで話し合い発表しました。

火災避難訓練と消火器体験

画像1 画像1 画像2 画像2
11月27日(月)に、高崎中央消防署員の方々の指導のもと、火災避難訓練と消火器体験を行いました。昼休みの避難訓練でしたが、3分以内に全校児童が避難できました。また、代表16名の児童が、水消火器を使用した消火器体験を行いました。

正しい手洗い出前講座 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、11月22日(水)に、正しい手洗い出前講座を受けました。手の洗い方に気をつけないと、洗い残しがあることがわかりました。また、正しい手洗いについて学習しました。上手に手洗いをして、インフルエンザにならないようにしましょうね。

4年生グランドゴルフ交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
11月24日(金)、グランドゴルフをやっている地域の方々から、本校4年生が、グランドゴルフを教えてもらいました。4年生は慣れてくると、楽しい!と言いながらやっていました。グランドゴルフをやっている地域のみなさま、大変ありがとうございました。

いきいきサロン3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
11月24日(金)に、3年生が乗附公民館に行き、地域のお年寄りの方々と、交流活動を行いました。3年生による合唱や合奏や、折り紙を一緒に折る交流をおこないました。3年生が現在学習している「昔のくらし」の事も、聞いたりしました。

移杖式

画像1 画像1 画像2 画像2
11月24日(金)の朝行事で、移杖式(いじょうしき)が行われました。6年生がマーチングで使用していた楽器が、全て5年生に渡されました。これからは、6年生を目指して、5年生頑張ってください。

6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生は11月20日〜21日に修学旅行に行きました。1日目は、国会議事堂・科学技術館・JAL機体整備工場の見学、2日目は鎌倉を班別に見学しました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/8 成人の日
1/9 始業式 月曜授業5時間
交通指導 集団下校15:00
3学期時間割開始
1/10 身体測定456年123校時
1/11 身体測定321年123校時
委員会 4年5時間
1/12 放課後学習会
1/14 市子ども育成会
上毛かるた大会

各種お知らせ

学校経営

放射性物質検査結果