新1年生の保護者様 食物アレルギー対応が必要な場合は、学校までご連絡お願いします

2年生 交換授業

 2組と3組で国語と算数の交換授業を行いました。いつもと違う先生に、新鮮な気持ちで学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

人権教室(1年生)

 人権教育集中月間の取組の1つとして、人権教室を行いました。高崎市人権擁護委員会の方々を講師にお迎えし、子どもたちの人権尊重の意識を高めることをねらいとした学習を行いました。
 1年生は「神様からの贈り物」のペープサートを見ました。自分の良いところは宝として大切にすること、お互いを大事にするには優しい気持ちが大切であること等を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

子どもたちが見学した魚たち












6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちが見学した魚たち













6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

これからアクアミュージアム見学です。












6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これからアクアミュージアム見学です。













6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちが見学した魚たち













6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
これからアクアミュージアム見学です。













6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

子どもたちが見学した魚たち












6年生修学旅行

画像1 画像1
イルカのショーにくぎづけです。





6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

これからアクアミュージアム見学です。












6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

これからアクアミュージアム見学です。












6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
買い物に夢中です。









6年生修学旅行

画像1 画像1
これからアクアミュージアムです。





6年生修学旅行

画像1 画像1

八景島シーパラダイスに到着です。卒業アルバム用の学年記念写真です。




6年生修学旅行

画像1 画像1
ホテル出発式です。





6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の城ヶ島の景色です。朝食会場ならのぞまれる景色です。富士山はまだ、見えていません。









6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽しい朝食のひとときです。













6年生修学旅行

画像1 画像1
朝食のメニューです。





6年生修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2

第2日目の始まり、朝食会場への移動です。
よく眠れたようで、全員元気です。








  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/9 始業式
1/10 身体測定
1/11 身体測定
委員会
1/12 身体測定
1/14 子ども会上毛カルタ大会
1/15 なかよしアンケート
ベルマーク
給食
1/9 メロンパン、牛乳、ふゆのクリームスープ、ツナサラダ
1/10 むぎごはん牛乳、ちくぜんに、たづくり、かきたまじる
1/11 パンプキンパン、牛乳、もてなしうどん、もちいなり、はなやさいサラダ
1/12 ごはん、牛乳、ムケッカ(魚介トマトシチュー)、ビナグレッチ(サラダ)、あげぎょうざ
1/15 むぎごはん牛乳、あつあげとぶたにくのみそいため、はくさいスープ、みかん

学校だより

各種お知らせ

学校経営

献立表

給食