1月9日(火)メロンパン 冬のクリームスープ ツナサラダ 牛乳![]() ![]() 2年生 学活
3学期の目標を決め、一人一人カードに書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 学活
係決めや席替えを行いました。気持ちも新たに3学期が始まります。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 理科
水溶液の性質やはたらきについて学びます。明日の実験に備え、予想したり、実験方法を確かめたりしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
お正月らしく五色百人一首です。学習指導要領では、日本の文化や古典に触れることも大切にしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学活
3学期の係を決め、仕事内容やクラスのみんなへのお願いをカードに書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学活
一人一人が3学期の目標を書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3学期 始業式
校長先生から、新年にあたり、子ども達みんなに望むことについてお話がありました。また、以前から児童玄関に掲示されている「お、こ、そ、と、の、ほ、も、よ、ろ」についてのお話もありました。学校生活を楽しく送る上で、大切なことです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|