10月5日の給食![]() ![]() 10月4日の給食![]() ![]() 今日は十五夜献立です。 10月3日の給食![]() ![]() 9月29日の給食![]() ![]() 9月28日の給食![]() ![]() 9月27日の給食![]() ![]() 運動会練習 七月エイサー
運動会まであと少しになり、9月26日(火)の低学年の練習では、マンサージをつけて踊ってみました。
運動会当日は、保護者の方にお手伝いをお願いしますが、今日は自分で巻いたり、お友だちに手伝ってもらったりして巻いてみました。 1枚目の写真は、初めの隊形のクラス2列に並んで踊っているところです。 2枚目の写真は、各クラスが横に並んでいる様子です。 3枚目は、団ごとに円になった様子です。 毎日汗をびっしょりかきながら、かけ声を出して踊っています。1年生でもしっかりと足が上がってかっこいい姿がたくさん見られるようになりました。 運動会当日、一生懸命頑張っている姿を家の人に地域の人にたくさんの人に見せて、たくさんの拍手をもらいましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ダンス練習がんばっています![]() ![]() 本番でのダンスを楽しみにしていてください。 9月26日の給食![]() ![]() 9月22日の給食![]() ![]() 今日はお彼岸献立です。 運動会に向けて![]() ![]() 今週は校庭に出て、隊形の確認や一曲通して振りを練習したりしました。 本番が楽しみですね。 9月21日の給食![]() ![]() 9月20日の給食![]() ![]() 9月19日の給食![]() ![]() 9月15日の給食![]() ![]() 9月14日の給食![]() ![]() 1年 学年集会
4日の朝に、学年集会がありました。各担任から2学期に頑張ってもらいたいこと、こんな1年生になってほしいという話がありました。その話を聞く1年生の姿が、大変立派でした。背筋をピッと伸ばして、話している人の顔をよく見て、しっかり聞けていました。2学期、これからの1年生の成長に期待しています!
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習 低学年
9月11日(月)から運動会練習を始めました。
今年度の1年・2年生のダンスは、「七月エイサー」です。 一番上の写真は、9月11日の様子です。初めての練習ですが、準備体操をして、初めのポーズと初めの動きを覚えました。ガンバル姿を見せようねとお話もありました。 2番目の写真は、9月12日の様子です。この日は、左足の上履きを脱いで、足の動きを覚えました。回り方が難しくて、何度もやり直しました。 3番目の写真は、9月13の様子です。3つ目の動きまでを音楽に合わせて踊ったり、クラスごとに踊ったりしました。さすが2年生は、正しく踊れている人がたくさんいました。そして、足がおしりの高さまで上がるかっこいい姿が見られました。30日の運動会を目指して、しっかり練習をがんばりましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会ダンス練習![]() ![]() 今年はポカリスウェットのCM曲でダンスを踊ります。 運動会本番で、見に来てくれた人たちに感動してもらえるように一生懸命練習しています。 9月13日の給食![]() ![]() |
|