校内書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月9日
 2・3校時に校内書き初め大会をおこないました。
1年生は「お正月」2年生は「元気な子」を硬筆で、3年生は「友だち」4年生は「美しい心」5年生は「平和な国」6年生は「夢の実現」を毛筆で書きました。本日の放課後、全職員で金賞を決め、各教室の廊下に展示します。
展示期間は、1月10日(水)〜1月26日(金)です。
ご来校の際には、ぜひ、ご鑑賞ください。

3学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
1月9日(火)
 3学期の始業式が体育館で行われました。校歌斉唱後、各学年の代表2名が3学期にがんばりたいことを発表しました。校長先生からは「1年の計は元旦にあり」という諺をもとに、がんばりたいことや目標を実現するためには、何が必要かじっくり考え、準備や計画をしっかり立てましょう。というお話がありました。

2学期 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
12月25日(月)
 2学期の終業式が体育館で行われました。校歌斉唱後、各学年の代表2名が2学期にがんばったことを発表しました。校長先生からは「終わりよければすべてよし」という諺をもとに、やり残したことは冬休み中に挑戦しましょう。そして、できれば、「終わりもよければすべてよし」になるよう心がけましょう。というお話がありました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31