給食の様子
「骨がうまくとれた」とサバの骨をよけながら上手に楽しそうに食べていました。
【2年】 2017-12-04 19:01 up!
朝の活動
今日は読み聞かせの日でした。
ボランティアさんにたくさん読んでいただきました。
ありがとうございました。
【図書】 2017-12-04 18:53 up!
12月4日(月)あいさつ運動
今月は6年生の担当です。
元気な「おはようございます」が飛び交いました。
【できごと】 2017-12-04 18:15 up!
委員会活動
12月の委員会が開かれました。
6年生の卒業アルバム用の写真撮影も行われました。
【できごと】 2017-12-01 18:35 up!
授業の様子
4年生の算数は2クラスを3クラスの少人数編制にして「表」の学習を進めています。
5年生の図工は版画で板に掘り始めました。
【できごと】 2017-12-01 18:27 up!
給食の様子
「サケのご飯おいしい」「肉じゃが好き」「おかわりしたい」とよく食べていました。
【1年】 2017-12-01 18:22 up!
12月1日(金)今日の給食
鮭ご飯、牛乳、肉じゃが、けんちん汁、オレンジ
総カロリー 606kcal
【給食】 2017-12-01 18:21 up!
1年生 体育
なわとびで楽しんだり、跳び箱で楽しんだりしました。
「いいよ」「いきます」という合い言葉で安全に気をつけながら跳びました。
【1年】 2017-12-01 18:18 up!
世界エイズデー駅前キャンペーン
計画委員と保健委員の6年生が駅前で子どもたち手作りのチラシやレッドリボンを配って
「差別のない社会に」をアピールしました。
【できごと】 2017-12-01 18:12 up!
12月1日(金)募金活動
今日は5年生が担当で,募金活動を行いました。
玄関に「ご協力ありがとうございます。」という声が響いていました。
【できごと】 2017-12-01 18:09 up!
第2回学校保健委員会
5,6年生が参加し、「放課後の生活を見直そう」というテーマで第2回学校保健委員会が行われました。
保健、給食、体育委員会による工夫を凝らした発表、各班に分かれての話合い、どうすればもっと健康な生活になるか発表、保護者保健委員さんのアドバイス、学校医さんからの指導助言をいただきました。
2人の学校医さんからは「とてもよい発表だった」「平均寿命が100歳を超えるといわれているので今のうちからよい生活習慣、生活リズムをつくって」「よい睡眠で脳、胃、心臓を休めて」というお話をいただきました。
最後にPTA会長さんが「皆さんがずっと健康ですくすくと育ってくれることを望んでいます」と締めくくりました。
【保健】 2017-11-30 19:42 up!
今日の授業
まとめの時期となり各学年でテストが行われたり、
人権学習旬間が終わるのでなかよしの木が作成されたりしています。
【できごと】 2017-11-30 19:32 up!
11月30日(木)今日の給食
まるパン、牛乳、洋風ハンバーグ、セサミビーンズサラダ、カブのスープ
総カロリー 637kcal
【給食】 2017-11-30 19:22 up!
読書月間最終日
最終日に2年生の2クラスが読み聞かせをしてもらいました。
読書月間が終わり、12月になってもたくさん本を読んでもらいたいと思いいます。
【図書】 2017-11-30 19:17 up!
4年生 音楽
音楽では得意な演奏を発表しています。
鍵盤ハーモニカだったり、ピアノだったり、歌唱だったりと
それぞれ考えて披露します。
【4年】 2017-11-30 19:15 up!
2年生 体育
跳び箱遊びをしています。
手をつく感覚を養うためうさぎはねや手押し車などの予備運動を行い、
跳び箱に乗って、おりる活動を行いました。
今日はより遠くに下りる、ということをめあてにしました。
後片付けもしっかり行いました。
【2年】 2017-11-30 19:10 up!
初任者研修
校内で初任者のために先輩教員が授業を公開する、という研修を行っています。
初任者はよいところを参考にしてよりよい授業づくりに励みます。
【できごと】 2017-11-30 19:02 up!
外遊び
持久走の練習が終わったので朝も20分休みも、
好きな遊びをしています。
【できごと】 2017-11-30 18:58 up!
朝の募金活動
JRC委員会による募金活動が行われています。
たくさんの人が協力してくれています。
【できごと】 2017-11-30 18:57 up!
メンター研修
教科化される道徳の授業づくりについて、
実際の教材を使い、中心発問をどこでどう問うか考えました。
議論する道徳のためには「多面的、多角的に考える」「自分ごととして考える」
ような発問を考えることが必要です。
【できごと】 2017-11-29 20:27 up!