カテゴリ
TOP
お知らせ(1)
できごと(21)
学校からの大切なお知らせ(53)
最新の更新
読み聞かせが行われました
リズム縄跳び練習がはじまりました
3学期始業式が行われました
認知症サポーター養成講座
人権教室がありました
5年生に英語で読み聞かせてをしてもらいました(2年)
世界エイズデー
新町中合唱交流会が行われました
4年 PTA学年行事
彫刻刀講習会
5年家庭科〜ミシンボランティアさんによるご支援〜
4年外部講師による彫刻刀の授業
新町ふれあいコンサート出演
新町中学校生徒「少年の主張」「英語スピーチ」全校集会で行われる
5学年PTA行事パラリンピック種目(ボッチャ)体験教室がありました
過去の記事
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
読み聞かせが行われました
朝の活動の時間に、今年度6回目の読み聞かせが行われました。二小の子供たちは、読み聞かせが大好きです。アニメやドラマと違い、子供たちは、絵本で示された絵と絵の間の場面は、お話しを聞き取り、頭の中でそれぞれの場面を想像するため、絵本や本の読み聞かせは、アニメやドラマを見るより想像力を豊かにすると言われています。
子供たちの豊かな想像力を育むために、各家庭でも読み聞かせをしてみませんか。
リズム縄跳び練習がはじまりました
朝の体育集会でリズム縄跳び練習がスタートしました。携帯電話のCMでおなじみのAIさんの「みんながみんな英雄」の曲に合わせて跳びました。中・高学年の児童は、曲に合わせて飛び方が変化していくのを楽しみながら跳んでいました。低学年の児童も早く飛び方をマスターしてほしいものです。練習の最後に縄跳びの達人「眞鍋先生」から曲のフィニッシュのポーズの作り方を教わりました。
3学期始業式が行われました
1月9日体育館にて3学期始業式が行われました。体育館に子供たちの元気な笑顔と歌声がもどってきました。
校長先生からは、夢や目標をもつことの大切さについて、糸井重里さんのエッセイやベストセラーになった本「バッタを倒しにアフリカへ」などの紹介を交えたお話しがありました。
認知症サポーター養成講座
8日(金)に、花みづき寮から講師の先生に来ていただき、認知症サポーター養成講座を行いました。紙芝居「ばあばは、だいじょうぶ」を聞いた後、認知症について分かりやすく教えてもらいました。その後、「もしも、あなたの知っている人が認知症になったら、どのように話しかけたり、話を聞こうと思いますか?」など、自分がどうに行動したらよいかを考えてワークシートに書きました。グループで確認した後、各班ごとに発表をしました。最後に、認知症サポーターキャラバンリングをいただき、子どもたちは、自分たちもサポーターの一員になったという思いを強くもちました。
検索対象期間
年度内
すべて
<<
2018年1月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
配布文書
いじめ防止
新町第二小 いじめ防止基本方針
携帯サイト