3年生 理科
太陽の動きと影のでき方について調べ、気づいたことをまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 英語
身近な文房具の英語での言い方を復習した後、What's this ? を使ってステレオゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語
ウミガメの命をつなぐ の学習です。内容を読んで、興味のあることを文章にまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語
かさこじぞう 5の場面の読み取りをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語
じょいやさ、じょいやさ。かさこじぞうの音読劇の練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育
マット運動です。開脚前転を練習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 体育
鉄棒です。まだまだ上がるのが大変です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 総合的な学習
10年後の世の中がどうなっているか、テーマごとにグループを作り、考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数
混み具合の比べ方を考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月1日(水)とりめし(麦ごはん) クープイリチー とんとん汁 牛乳![]() ![]() 4年生 音楽
リコーダーのテストです。ハッピーバースデーを吹きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育集会
みんなで持久走です。8分間頑張ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 三年 秋の旅行7![]() ![]() ![]() ![]() 今から学校に帰ります!!まだまだみんな元気で、バスの中でも大声で唄っています…♪♪ 10月31日〔火)黒コッペパン かぼちゃのクリームスープ ほうれん草サラダ 牛乳![]() ![]() 三年 秋の旅行6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 フォレストリースクール
六郷公園で活動しました。ちらっと見せてもらった花や葉、実などの特徴を覚え、同じものを探しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会科
消防署見学でわかったことを新聞にします。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 国語
漢字テストの返却です。気をつけなければならないポイントを確認しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 体育
ハードル走です。上手な人がお手本を示しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 図書
ボランティアさんによる読み聞かせがありました。本当に泣いているかのような読み方に、子供たちもびっくりです。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|